早めに帰着。
調べ事したり。
遅めに帰着。
GDCのSegfault。x86_64-w64-mingw32ターゲットのgdcをビルド&インストール。
でもやっぱりダメ。うーむ。
遅めに帰着。
GDCのSegfault。x86_64-w64-mingw32ターゲットを試してみる事に。
これでダメなら根本的にどこか壊れてるのかも。
遅めに帰着。
ちょろり調べ事。
遅めに帰着。
あまりの眠さに急速停止。
昼過ぎ起床。寝過ぎ。
掃除したり洗濯したり。
PS4版の「
ファーミングシミュレーター17」が日本向けに発売されていたらしい。
どんなゲームかは各自調べていただくとして、
プレイヤーが「1人(オンライン:1~6人)」となっていて、オンラインマルチプレイヤー
対応なの?と思ったり。
Horizon。初めてサンダージョーに挑んだのですが、勝てる気がしない(^^;
「惑わない星(2)」。擬人化された惑星がキャラクターとして登場する、
リアルとファンタジーが同時に表現されている、なんだか不思議な設定のマンガです。
(1)の初版は1年前なのですが、途中で作者の療養による休載期間があったようなので、
それが無ければ半年で出てる所なのかな?と思ったりも。
起きたら午後もいい時間。寝過ぎ。
ちょろりお出かけ。
Horizon。なんか力押しで進めている気も。スライディングしながら
矢を放ったり、カッコイイアクションで狩れるハズなのですが、
一度もカッコイイ感じのを繰り出していない気も。
そういや本日でへっぽこページは17周年を迎えました。毎度みてくださっている
方々に感謝いたします。これからもよろしくお願い致しますm(_'_)m
早くも無く遅くも無く。
GDCのSegfault。Segfaultの発生位置の特定を試みたり。
gdbスクリプトで命令単位ステップ実行をループで繰り返して
どの辺で死ぬのかを見てみたところ、win32u.dll内で死んで
いる事が判ったり。ただ、CreateWindowEX()の呼び出しが開始点で、
以降一度もD言語のコードを実行してない事から、WinAPIの中で
死んでいると言えます。てか、WinAPIに変なもん食わせて内部で
Segfaultさせるって、あんま簡単にできる事でもない気も。
Horizon。サブクエストをこなしながらボチボチ。ただ、
準備を整えている最中に、うっかり深入りして死んだ時は
辛い。そういやフレンドの中にはプラチナゲットしてる人も
いたり。スゲェ。
遅めに帰着。
いつの間にか寝てたり。
早くも無く遅くも無く。
あまりの眠さに急速停止。
遅めに帰着。
GDCのSegfault。ターゲットをi686-pc-mingw32としていたのですが、
別のターゲットだとどうなるだろう?と試す事にしてみたり。
i686-w64-mingw32をターゲットにしてみましたが、
ビルド途中のエラーの仕方はi686-pc-mingw32と変わらず。
取りあえずビルド出来て、Winアプリのコードもコンパイルできた
のですが、実行してみるとやっぱりSegfault。ズッコケ方も変わり無し
な感じ。うーむ
起きたら午後もいい時間。
洗濯したり掃除したり。
Horizon。装備が整っていない状態でうっかり遠出をして思った以上に
敵が強くて死亡ってのを繰り返しがち。近接攻撃を1回外すと、
敵の攻撃当たる→自分の番でまた外す→敵の攻撃当たる→....みたいにハマりがち。
起きたら午後もいい時間。
そういや鉄拳7のPS4,XboxOne版の発売が6/1に決定したようなのですが、
Googleで何気に「鉄拳7」で検索したら83件しか出てこなくて何故?
と思ったりも。「鉄拳 7」(鉄拳と7の間に空白を入れる)だと650万件
出てくるので、違うものとして識別されているのかも。
Horizon。未知のアイテムを回収する傍らでサブクエストを消化。
世界の果てに触れると最近のセーブポイントに強制送還されたり、
目の前のアイテムにとらわれ過ぎてうっかり転落死したり。
起きたら午後もいい時間。寝過ぎ。
新しいGDCのSegfaultの件。違う所が壊れているのかも?と網掛けを
してみるも、網にはかからずにSegfault。gdbに乗っけて実行しても
一応再現はするのですが、スタックが壊れるケースがあるようで
バックトレースが取れなかったりと四苦八苦。
HWNDを絞って条件にハマった時だけ通るコードを用意して10ステップ
程度でSegfaultに辿り付けるようになったり。でも、DispatchMessage()
というWindowsAPIの中で死ぬのと、その引数は特に変なものを食わせている
感じではない(メモリ破壊されている感じではない)という状況で、
何故これで死ぬのか判らずお手上げ。
Horizon。ちょっとだけ攻略サイトの動画とかを見てみると、
何やら謎な武器で雑魚を一撃瞬殺したり爆弾をくべまくったりしていたり。
そういや武器の改造とか殆どしてないなぁ?と思い、サブクエストを
消化しながら色々買って試してみたり。でも、死ぬ時は瞬殺されるので、
ある程度はプレイヤーの腕に経験値を溜めないとダメみたい。
左江内氏 最終回。佐藤二朗が色々な役で出てきていたのは最後にかかって
いたとは。最後はスルっと終了。最後までくだらない感じに笑ったり、
ちょっといい感じの話だったり面白かったです。
そういやWikipedia
には、TV放送の視聴率が載っていますが、3/4が低いのは裏番組で
アナ雪を放送していたのが要因の一つにあるのでは?と思ったりも。
遅めに帰着。
新しいGDCのSegfaultの件。インスタンスへの参照がおかしくなって
いるのか?と思いチェックを追加してみるもチェックにひっかからず
にSegfault。うーむ。
今回デバッグが難しいのは、全てのウインドウインスタンスが共通で
使用している箇所で、ある特定の操作を行ったタイミングで
変になるのを事前にうまく止められないという所にあります。
どうしたもんか。
Horizon。毎回一週間空くのでちっとも上達しない気が。そのせいか、
クエストのレベルよりも実際のレベルは高いのにクリアできない気がしたりも。
早くも無く遅くも無く。
新しいGDCのSegfaultの件。ウインドウプロシージャ呼び出し
の為の連想配列が壊れているのか?という訳で、連想配列を
もう一つ用意して、同じように値を登録したのち、同じキーで
値を引いて違ってたら壊れてると判断できるかも?と
コーディングしてみるも、不一致は検出できずにやっぱりSegfault。
思った配列が壊れている訳では無さげ。
あまりの眠さに急速停止。
早くも無く遅くも無く。
新しいGDCのSegfaultの件。GCをdisableにするとデバッグプリント
を挟んだコードと同じくなんとなく動いたり。でも、ある特定の
操作を行うと同じように落ちたり。
遅めに帰着。
あまりの眠さに急速停止。
遅めに帰着。
新しいGDCでコンパイルした実行ファイルがSegfaultする件。
デバッグプリントコードを挟んだりすると動きが変わったり。
ウインドウが出てなんとなく動いたりするのですが、色々弄っていると
落ちたり。
GIMPLEレベルの違いがあったりするのか?と思い、現行のと新しいの
とで -fdump-tree-gimple を生成して結果を比べてみたのですが
差は無かったり。コンパイラというよりもなんとなくGCに問題が
あるんじゃないのか?と漠然と思ったりも。
昼頃起床。
掃除したり。
GDCのビルド。先日の再ビルドはエラー無く終了。インストールして
使ってみたところ、コンパイルをスキップした
core.sys.windows内コードが他から参照されていそうだったので、
手で入れてみたり。hello worldレベルのコードはコンパイル&実行
できてみたり。
$ cat -n iam.d 1 import std.stdio; 2 import std.string ; 3 import std.compiler; 4 5 int main() 6 { 7 writef("%s %s %s.%03d (D%s)\n",name,vendor,version_major,version_minor,D_major) ; 8 version( GNU ) writef("I am GNU\n" ) ; 9 version( Unix ) writef("I am Unix\n" ) ; 10 version( linux ) writef("I am linux\n" ) ; 11 version( Windows ) writef("I am Windows\n") ; 12 version( MinGW ) writef("I am MinGW\n" ) ; 13 version( MinGW32 ) writef("I am MinGW32\n") ; 14 version( MinGW64 ) writef("I am MinGW64\n") ; 15 version( cygwin ) writef("I am cygwin\n" ) ; 16 version( Win32 ) writef("I am Win32\n" ) ; 17 version( Win64 ) writef("I am Win64\n" ) ; 18 version( Posix ) writef("I am Posix\n" ) ; 19 version( X86 ) writef("I am X86\n" ) ; 20 version( X86_64 ) writef("I am X86_64\n" ) ; 21 version( ARM_SoftFloat ) writef("I am ARM_SoftFloat\n" ) ; 22 version( ARM ) writef("I am ARM\n" ) ; 23 version( PPC ) writef("I am PPC\n" ) ; 24 version( PPC64 ) writef("I am PPC64\n" ) ; 25 version( PPC_SoftFloat ) writef("I am PPC_SoftFloat\n" ) ; 26 version( PPC_HardFloat ) writef("I am PPC_HardFloat\n" ) ; 27 28 return(0) ; 29 } $ i686-pc-mingw32-gdc -O2 iam.d $ ./a.exe GNU D gnu 2.068 (D2) I am GNU I am Windows I am MinGW I am Win32 I am X86 $ i686-pc-mingw32-gdc -v Using built-in specs. COLLECT_GCC=i686-pc-mingw32-gdc COLLECT_LTO_WRAPPER=/usr/local/gdc_2072_630_mingwcross/libexec/gcc/i686-pc-mingw32/6.3.0/lto-wrapper.exe Target: i686-pc-mingw32 Configured with: ../gcc-6.3.0/configure --with-pkgversion='gdc-6 052df90f55(DMD2.072)' --build=i686-pc-cygwin --host=i686-pc-cygwin --target=i686-pc-mingw32 --enable-languages=c,c++,d --prefix=/usr/local/gdc_2072_630_mingwcross --with-sysroot=/usr/i686-pc-mingw32/sys-root --enable-threads --disable-nls --enable-sjlj-exceptions --disable-bootstrap --disable-shared Thread model: win32 gcc version 6.3.0 (gdc-6 052df90f55(DMD2.072))
i686-pc-mingw32-gdc -m32 -O2 -mwindows -I.. -fversion=Unicode -fversion=WindowsXP -c oleidl.d oledlg.d:473:1: error: interface win32.oledlg.IOleUILinkContainerW ambiguous virtual function AddRef interface IOleUILinkContainerW : IUnknown ^ :以下同じようなのが沢山
起きたら夕方。寝過ぎ。
GDCの新しいのをMinGWターゲットでビルドしてみたり。
ひとまずパッチはほぼそのままでリジェクトされなかったり。
で、ビルドを始めたのですが、DMD2.07xで入ったcore.sys.windows
が色々突っかかったり。基本的にはwindows baindingのコードと
同じなので、コンパイルできるハズなのですが、コンパイルオプション
-Werrorでエラーになったり、謎のループに陥ったりと色々
ひっかかりました。ひとまずコンパイルオプションを削ったり
コンパイル自体を省略したりして先にすすめてどうにか通ったり。
という所で一旦ビルドし直し。
Horizon。装備が全く整っていない状態で機械炉イベントにうっかり
入った所、途中離脱できなくて焦ったり。どうにかこうにか
攻略成功。通常は特定のセーブポイントに戻るのですが、
特定のイベントに限っては、セーブポイントに関係無く、
イベント開始位置だったりに戻ります。よく考えると、
うっかり先に進んで戻れなくなった時の救済方法ってあるのかしら?
と思ったりも。
そんな訳で気づくとどっぷりハマってやってたり。久しぶりに
ゲームやり過ぎて気持ち悪くなってしまった(^^;;
早くも無く遅くも無く。
Horizon。結構死ぬ。武器の強化とか全然やってなかったのでやってみたり。
でも死ぬ。
気持ち遅めに帰着。
調べ事。うまく動いたり動かなかったり。謎。
早くも無く遅くも無く。
GDC
の現行gcc向けブランチへのマージが始まっている模様。
週末にでもMinGWターゲットでビルドを試してみよう。
DLNAサーバーにEmacsからアクセスするには?の件。
VLCでDLNAアクセスするとメディア情報を表示すると、
ロケーションとしてURLが表示されます。
そのURLを emms-play-url で 指定すると音楽ファイルも動画ファイルも
再生する事ができました。そんな感じなので、メディアの
URL一覧を取得できれば良いんじゃね?と思ったり。
でも、何故か一覧を取得するプログラム例を見つけられず。
早くも無く遅くも無く。
あまりの眠さに急速停止。
遅めに帰着。
あまりの眠さに急速停止。
起きたら午後もいい時間。寝過ぎ。
そういやNAS-HDD。静かかな?と思っていたのですが、それだけ付けてると
やっぱりうるさいので、用事の無い時は電源を切っておく使い方にしたり。
因みに、一応OS的な物が動いている都合から、電源スイッチをOFFにすると
シャットダウンシーケンス的な物が走ってから電源が切れるようです。
なので、電源タップのスイッチでいきなり給電を切ってしまうと
壊れてしまう可能性があるという事で、少々デリケートな製品なのかも。
とは言え、今やゲーム機も停電等で給電を断つと、本体が死ぬ可能性が
あると言う点では、NAS-HDDもそれらと同等なのかも。
そういや、EmacsでDLNAクライアントになれるELISPって無い?と
思い探してみるも無いようだったり。これまでDLNAサーバーはPCだった
ので、PC上で動かしているEmacsから音楽ファイルを再生したければ、
EMMSとかでDLNAサーバーで見せているファイルを直接参照すれば
良いと思っていたのですが、NAS-HDDにファイルを置くのであれば
DLNAクライアントとして参照できる方が都合が良い場合もあるだろう
と思った次第。まぁ、NAS-HDD上のファイルもWindowsから直接参照できるので、
今までと変わり無いと言われればそうかも知れませんが。
先日買った「眼鏡橋華子の見立て(1)」というマンガ。
完全にジャケ&帯買いだったのですが面白かったです。
眼鏡のマンガという、なんでもマンガにしてしまう日本のマンガに
ありそうで無かった作品になってます。まだ連載半年くらいの作品の
ようですが、もう少し話数が溜まればテレビ東京の深夜の
ドラマとかになりそうな気も。
AM中に起床。
突如思い立ってHDDの増設を試みたり。きっかけはTV録画用の
HDDの領域をどうにかできないか?という所だったのですが、
いかんせんUSBのHDDは録画用にするとそれ専用になってしまうので、
イマイチつぶしが効かないなぁという訳でNAS対応のHDD(いわゆるLAN-HDD)
を購入してみました。4TBで約25000円也。
早速LAN接続して、WindowsとTVからアクセスできる事を確認してみたり。
で、USB-HDDに入っているTV録画ファイル(便宜上ファイルと呼びます)
をNAS-HDDに「ダビング」したり。この操作では元のUSB-HDDには
戻せない感じになる模様。「ムーブ」ではないのでファイルとしては
コピーされているイメージになるようです。そしてNAS-HDDへコピーした
ファイルは DTCPのコンテンツとなっているので、DLNAを介してPCやPS3やTV
から観られるという感じになります。
直接NAS-HDDに録画する事はできないので、録画は今まで通りUSB-HDDに
行って、空きが不足してきたら適当なタイミングでNAS-HDDに
手動で移すという感じになりそうです。因みに、NAS-HDDから消すには
PCからWebブラウザでNAS-HDDの管理画面を開いてそこから削除操作を
行うという感じのようです。
Horizon。止め所なく進めてしまい夜更かし。
気持ち早めに帰着。
拙作
mcalendarをアップデートしてみました。
曜日や月の表示をカスタマイズできるようにしてみました。ご参考まで。
Horizon。ちょっとやるつもりがやめ所がなかったり。チュートリアルだけ
だと要領が得られない操作もあるのですが、色々試してなんとなく分かってきたり。
ただ、メニューなどで「決定」を行うのにボタンの長押しを行う必要
があるのがしばらく判らなくて、どうやってアイテム交換やるんだ?
みたいな所でハマっていたりも。
早くも無く遅くも無く。
あまりの眠さに急速停止。
気持ち遅めに帰着。
予約注文した「Horizon Zero Dawn」。2時間ほど前に見てみると、
ダウンロードは完了していそうで、起動可能までのカウントダウンが
始まってました。
その後、AM00:00と同時に起動可能になったので、さわりだけと始めて
みたり。最初からハンパない感じなのですが、その辺は一通り遊んだ
後で。プロローグ的なのと最初のチュートリアルステージを終わり、
少し本編に入った所までで2時間ほど吸われていたり(^^;
結構時間かかりそうかも。