昔の最近の出来事(2010.07)

2010/07/31

朝普通に起きてみたり。

Webをウロウロしてて知った 「ダライアスバースト アナザークロニクル」。 16:9を2画面使用した専用筐体とは、随分と思い切ったなぁと思いました(褒め)。 でも、ビデオゲームに限らなければメダルゲームとかクレーンゲームも十分に 巨大な専用筐体と言えなくもないかな?と思ったりも。違うか。

今週の週トロはPSP用の初音ミクソフトの特集一本。週間化39回目とミク(39)をかけてるとは 色々考えてるなぁと思ったりも。毎度の事ながらトロ達を踊らせるのは職人ワザとしか思えないです。

homeで開催されている「ブラック★ロックシューター・アートギャラリー」を観てみたり。 同期イベントのようで、タイミングが悪いと5分くらい待たされるようです。 簡単な経緯の説明も含んだ、ブラック★ロックシューターとはなんぞや?というパネル紹介 って感じでした。あまりこれって感じではなかったかも。

週トロで、ピアプロの簡単な説明がありましたが、絵は描けるが音楽がダメな人、音楽は いけるが絵がダメな人が、互いに補い合えれば.....という点で、 ブラック★ロックシューターはそれの実例と言えるかも知れません。 そういや、初音ミクの絵に対して初音ボーカルで曲を付けるというのはありましたが、 あくまで初音ミクのビジュアルありきの物だったという事を考えると、絵はボーカルにバンドル されていたと言えるかも知れません。ブラック★ロックシューターは絵が先にあって、そのイメージ に合わせた曲を初音ボーカルで作ったという点で、互いに補い合った好例と言えるかも 知れません。

2010/07/30

早めに帰着。

あまりの眠さに死亡。

2010/07/29

早くも無く遅くも無く。

homeのイルカレース。ちっとも当たらない。

2010/07/28

早めに帰着。

TV観ていたら急速に眠くなって死亡。

2010/07/27

早くも無く遅くも無く。

ちょろりコーディング。

2010/07/26

遅めに帰着。

homeの告知で「ブラック★ロックシューター」なるものを知ったり。 告知の説明だけでは何の事やらよく判らなかったので少しWebで調べてみたり。 一番最初はhuke氏という人がPixivなどで発表していたキャラクターイラストだそうな。 ryo氏という人が、この絵に初音ミクを使った曲と、huke氏自身による映像を付けて 動画としてニコニコ動画で発表した事で注目される事となったもよう。 その後、アニメも作られる事になったりして、今に至るらしい。 homeでは「ブラック★ロックシューター・アートギャラリー」と称して、 原画やアニメの設定資料などを公開するらしい。

創作同人のようなゴリゴリに設定が考えられたものなのかと思ったのですが、全然 そうではなくて、思いつきで描いたイラストに後から曲やら動画やらが付いてきた という感じみたいです。面白いなぁ。

そういえば、Pixivで「地域ランキング」なるものの存在を知ったり。 投稿者の所在地を関東、中部、....くらいの解像度毎に分けてランキングしている ようです。んー?これってどういう意味があるんだ?

2010/07/25

昼過ぎ起床。

久々にナミュー.commを立ち上げてみたり。プレイ人数が増えている為か、 随分とランクダウンしているのもあったり。で、旧作ゼビウスをやってみる訳 ですが、ちっともスコアが伸びないのは相変わらずです。

2010/07/24

昼過ぎ起床。

もそもそとコーディングしたり。

「飛び出せ科学君」でやってた、水素の燃焼を使ったバズーカ。水素燃焼時の爆発 を筒の中で起こす事で、強力な空気砲になるというもの。作ったバズーカで、 ケーキの蝋燭の火を消してみようと発射したところ、蝋燭どころかケーキが粉砕する くらいの威力があって大笑い。
そういえば、水素の燃焼で強力な爆発エネルギーが得られるのは知っているのですが、 水から電気分解して水素を得て、それを水素の燃焼爆発のエネルギーで再発電するのでは、 変換ロスが生じてしまう為、電気を直接使うよりもエネルギー効率が下がります。 かなり前から水素エンジンを実現しようとしている割に、ちっともモノにならないのは そういう所も理由としてあるのかなぁ?と思ったりも。

2010/07/23

早めに帰着。

気づくと最後までトトロを観てたり。

久々にhomeで長居。

2010/07/22

早くも無く遅くも無く。

Webを眺めていたら、PlayStation2の コントローラーの振動技術の特許権の訴訟 があったのを知ったり。 PS2のWikipediaによると、結局SCEがイマージョン社に対してお金を払った 事になったようです。で、一連の話の発生した時期を見てみると、丁度 PS3の発売前から発売後で、振動機能を無しにしたという時期と重なり、 お金を払った8ヶ月後にPS3のDUALSHOCK3が発売されたという感じになってます。 PS3のWikipediaの記述によれば、特許権訴訟と振動機能が削除された事とは 関係は無い(モーションセンサーと振動の併用が難しいとか、価格とかを理由にしてる) とされているようですが、普通に考えれば無関係な訳が無いように思ったりも(^^;

2010/07/21

早めに帰着。

PC-Engineアーカイブスに「ブレイジングレーザーズ」なるゲームが来ていたり。 聞いた事無いなぁ?と思い画面写真を見てみると「ガンヘッド」の画面。ガンヘッドの 海外版タイトル名だというのを初めて知ったり。ガンヘッドのままだと版権的な 問題とかあったのかな?と思ったりも。

2010/07/20

早くも無く遅くも無く。

もそもそとコーディング。なんだか思惑と違ったり。

2010/07/19

AM中に起床。

たぼさんのでCG描いてみたり。

[cg_pf100719]

針の先ほども使いこなせていません(^^; 前回バージョンでいくつか報告した不具合に ついても修正されていていました。概ね問題無い感じなのですが、 一点だけ。例えば平筆を使ったとき、長いストロークで線を引いていると、 途中にダマ(短い線分が少しずつ重なっている為、継ぎ目になってるのが判る) ができるのが気になりました。ブラシ濃度を100% よりも小さくすると、 より目立つように思います。 1500x2000pixのキャンバス(のうち1200x800を1/4にしたのが上の画像)で 描いたのですが、これだと意識してなくても自動的にストロークが長く なってしまうので気になったという感じかも。

2010/07/18

AM中に起床。

そういえば、最近アナログTVの表示がレターボックス化されて、CM以外の4:3放送 はひとまわり縮小された感じに表示されるようになりました。でも、見ていて 思いますに、地デジ移行を促している割には、例えばロケ映像は未だに4:3で 録画していたり、CMも4:3で制作されたものが多かったりと、送信側の方がまだ移行 できて無いじゃんという感じがしてなりません。今年の末くらいまでには4:3映像は 無くなるんだろうか?

2010/07/17

起きたら午後もいい時間。寝すぎ。

「所さんの目がテン」で1000回記念のケーキを作る話。牛乳は生まれたての子牛から育て、 卵は卵を温めてヒヨコをかえす所から始めるというもの。これ、ケーキ一個作るのに、 一体いくらの値段になったんだろう?という所の方が気になったりも。

OpenVG。GPUを介してベクターグラフィックスを高速にレンダリングするというのが 第一目的にあるようなのですが、先日のサンプルでは特にGPUを使用している 雰囲気は無さげ。その為、妙に遅いです。高速な実装ってあるんだっけ?と思い 検索してみるも、イマイチ該当しそうなものを探し出す事ができず。

cairoとOpenVGの関係ってあるんだっけ?とcairoのソースを見てみると、 1年くらい前にOpenVGを使用するバックエンドが追加されてました。 cairo-vgというプリフィックスでファイル名が付いていたので、ファイル名から OpenVGと関係がある事が判りませんでした(^^;

2010/07/16

早めに帰着。

ハウルの動く城を見終わってから急速停止。これまで何度かTV放送されていたと 思うのですが、通しで全部観たのは初めてかも。神木龍之介がまだ声変わり前 なのが逆に新鮮でした。

2010/07/15

早くも無く遅くも無く。

Webを検索していて、OpenVGなる ものの存在を知ったり。サンプルソースは取り合えずコンパイルできたり。 Webを探してもあまり資料らしい資料は無く、流儀とかはまだ良くわからず。

2010/07/14

早めに帰着。

「アオイホノオ(4)」。庵野氏と赤井氏に対して 「この二人さえつかまえておけば 一生…食いっぱぐれないような気がする」 という山賀氏の思いは、フィクションだとしても生々しすぎる(^^;

エアコン。意外と大丈夫だと思ったらやっぱりダメっぽい。うーむ。

2010/07/13

早くも無く遅くも無く。

あまりの眠さに死亡。

2010/07/12

早くも無く遅くも無く。

レイストームHD。無理だ。

2010/07/11

朝普通に起きたり。

投票ついでに近所の家具屋に寄って本棚を一本購入してみたり。

本棚組み立て。と言うのは、仮にエアコンの買い換えを想定したところ、とても 交換作業ができるような隙間が無いほどに敷地を平積み本などに占拠されている 為、まずはそこを片付けるところからという事です(^^;; 以前 PCを買った時に同じような理由で本棚を増設したのですが、それから約3年と8ヶ月分 くらいが積まれてしまっているかも(^^;;; ONEPIECEが(44)から(58)までが詰まれてて、 4巻/年で刊行されてる計算で3年9ヶ月。まぁ合ってるな(ぉぃ;

流石に暑くて耐えられなくなったので、勢いで使えないかとエアコンのスイッチを入れてみたり。 ......おや?意外と大丈夫かも? そんな感じで1週間様子を見てみる事にしよう。それまでに 部屋の方は片付けるという事で。

色々新刊が出ていたので購入。新刊ではありませんが、「友達100人できるかな」という とよ田みのる氏 のマンガがかなり面白いです。最初に読んだ とよ田氏 のマンガは 「FLIP FLAP」だったのですが、その後Webを 見ていると「友達100人できるかな」もかなり良いとの事だったので買ってみてドはまりしました。

手動でcairo-glのダイナミックリンクライブラリを作って、手動でlibrsvgのダイナミック リンクライブラリをどうにか作って、テストコードとリンク。取り合えずリンクできてみた のですが、実行するとSegfaultする事も無く、ウインドメッセージループを回る前と思われる ところでよく判らない例外で終了するバイナリが出来上がったり。挫けた。

2010/07/10

朝普通に起きたり。

ひとまずcairo-glは使えそうな感じではあるものの、librsvgを使っSVGファイルを レンダリングしようとするとSegfaultで死亡。なんとなくリンクがうまくできていない のが原因のような気がしてきたので、ちょっと調べてみるも手がかりは掴めず。

エアコン停止の為死亡。窓を開けてみるも風が無いので熱交換ができず。 この季節、ディスプレイとPS3は熱源としてはかなり強力です(^^;

なんとなく原因判明。現在、実験用にOpenGLレンダリングを含むcairo-glと 普通にパッケージインストールされたOpenGLレンダリングを含まないcairoの二種類が 存在してしまっているのですが、cairo-glの方はスタティックライブラリでしかビルド できませんでした。ところが、librsvgはパッケージインストールされたcairo 方を 使ってしかもダイナミックリンクしている為、テスト実行ファイルは スタティックライブラリのcairo-glとダイナミックライブラリのcairoの両方を リンクしてしまっているようです。 結果、librsvgの各関数を読み出すとSegfaultでずっこけるという感じ。 でも、librsvgをスタティックライブラリでビルドすると glibとかのスタティック ライブラリを用意しなくてはならなくて、それが今度はビルドできなくて困った事に なります。librsvgのビルドで、cairoはスタティックリンクしたものを使用して、 他はダイナミックライブラリを使用すれば良いのですが、どうすりゃ良いのやら。

そういえば、librsvgもcairoも、configureで生成したMakefileでmakeを 実行すると、コンパイルコマンドラインの一切表示されないモードになります。 実行しているコマンドラインを表示するには、「make V=1」と実行すれば 良いようです。以前物理エンジンのBulletをビルド するのにcmake を使ってましたが、その時は「make VERBOSE=1」とすれば コマンドラインが表示されました。うーむ、揃えてくれれば良いのに。

2010/07/09

早めに帰着。

CairoをOpenGLを活かしてビルドしてみたり。cygwinビルドしたのですが、 それはエラー無くビルドできました。でも、テストコードのリンクでOpenGL関連 の関数がリンクできずにエラー。前はどうにかリンクしたような気がするのですが どうやったか忘れてしまったり。
で、cygwinビルドだけど、OpenGLはWin32ネイティブにしたい(Cygwin/Xを使わない) 場合は、USE_OPENGL32をdefineする(コンパイルラオプションに -DUSE_OPENGL32を指定する) のが正しいっぽい。かなり前は cygwinを使用する(-mo-cygwinでは無い)場合でも、 コンパイラオプションで -D_WIN32とか -DWIN32 を指定すれば、OPENGL32をリンクできていた ような気がするのですが、最近はそれだとダメみたい。

因みに、mingwビルドではなくてcygwinビルドしているのは、 以前の 実験の時と同じく、libsvgやらglibやらをmingwコンパイルするのがあまりにも面倒臭いからです(^^;

そんな訳で、

    CFLAGS='-O2 -DUSE_OPENGL32' CXXFLAGS='-O2 -DUSE_OPENGL32' ./configure --disable-glx --disable-xlib --disable-ft --enable-gl --prefix=/usr/local/gdc_svn2

みたいな感じでconfigure実行して、野良ビルドインストール。
そしてテストコードをリンク.........失敗。げふっ。調べてみたところ、GLEWとの 関係に問題がありそうな予感。glew.h は gl.h よりも前にインクルードする必要が あるのですが、そこでのgl系関数の呼び出し宣言が思惑と違ったものになってました。 先に、cygwinビルドでOPENGL32を使うにはUSE_OPENGL32をdefineするようになってる っぽいと書きました。所が、glew.hでは_WIN32がdefineされる事で適切な関数呼び出し宣言が 行われるという感じのようです。つまるところ、「-DUSE_OPENGL32 -D_WIN32」と いうコンパイラオプションを指定する必要がありそうです。んー、-D_WIN32は なんか既に意味が違っている気がするなぁ。という訳で、glew.hにUSE_OPENGL32 による切り替えを加えてみたり。うっかりglewをバージョンアップするとまた コンパイルできなくてハマりそうですが気にしない(ぉぃ;
これって、cygwin特有の問題かも知れません。というのは、cygwinでOpenGLを使用 する場合、Win32ネイティブで使用する場合と Cyg-Xを介したMesaを使用する場合の 二通りがあります。そもそも二通りの使い方が存在するのも問題と言えば問題なのですが、 この二通りが同じ関数呼び出し宣言になっていないというのが諸悪の根源と考えます。

そんな訳でテストコードとのリンク成功(^^)v

どうでも良いことなんですが、Googleで「cairo_gl_surface_create」を キーワードに日本語のページを検索すると、うちの過去の日記しかひっかからなくて ウケました(^^; Cairo+OpenGLは、それを利用した話題となると相変わらず誰も興味が無いようです。

2010/07/08

早くも無く遅くも無く。

もやしもんのドラマ。入りは原作とちょっと違う感じに。幼馴染のケイは いきなり休学状態からスタートするようで、ちょっと強引な感じになって るかも。まぁ、最初の方なのでその件があった事もすぐに忘れてしまうくらい かも。

6月末にcairoの1.9.10スナップショット版というのが公開されていたのを知ったり。 どうやら、wglコンテキストを使うコードが導入された模様。 以前、実験でwglコードを自作 してみたのですが、APIとしての見せ方は大体同じ感じっぽい。ビルドを 試してみよっと。

2010/07/07

早めに帰着。

笑ってコラえて!で、ピクサーで働く日本人が紹介されていたり。 堤大介という人でトイストーリー3のアートディレクターをやっていたらしい。 ピクサーよりも前に、アイスエイジにも関わっていたりしていたようです。 へー、スゴイなぁ。

あまりの眠さに死亡。

2010/07/06

早くも無く遅くも無く。

エアコンがエラーコードを出してるのですが、説明書に無いコードだったので、 Webで類似の故障が無いか検索してみたり。すると、どうやら修理せざるを 得ない状態のコードだと判ってみたり。しかし、10年目という事もあり、 直せない場合もあるとの事から、暗に買い替えを意味しているという感じっぽい。 うーむ。

2010/07/05

早くも無く遅くも無く。

たぼさんへ。全力でメールを見逃してるのに気づきました(^^;;;;;; 時間作って また試させていただきますm(_'_)m

エアコンが不調。ONして数分すると突然運転停止して、販売店へ問い合わせしてくれ とのディスプレイメッセージが。OFF⇒ONすると、一応動くのですがまた数分すると 運転停止。うーむ。

2010/07/04

AM中に起きたり。

レイストームHD。伸びず。そういや、ネットランキングでエントリ数を 見てみると、アーケードで700人くらいでした。これ、Xbox360だと何人 くらい居るんだろう?と思ったり。

そういや、Xbox360の「怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA」のバグ修正パッチ の話。以前、パッチを作るという事で 話は進んでいたようですが、その後 特に話を聞かないなぁと思い、Webを検索 してみたところ、どうやらまだ出ていないらしい。今年の1月頃に出せると いう所まで出来ているようなのですが、その後、Microsoft側の審査でパッチが うまく動作しないとか、何やら色々事件が起こっているようです。 それにしても、これだけ色々な事が起こるってのも、あまり無い事のように思います。 呪われているとしか思えない感じです(^^;;;

2010/07/03

AM中に起きたり。

レイストームHD。先日のランキング1位の方のパターンを参考にスコアアップを 狙ってみた所、なかなか良い感じになってみたり。でも、ステージは全然 進めず、なんでも無い所で死にまくり。

2010/07/02

早めに帰着。

あまりに眠くて死亡。

2010/07/01

早くも無く遅くも無く。

レイストームHD。エクストラランキング1位の方のリプレイデータをダウンロード してみたり。あれぇ?3面前半でTANEのハイスコアに達しちゃってますよ?(^^; これだけ上手い人でも全面クリアは難しいようです。そういや、ネットランキングでは、 アーケードもエクストラも10位くらいまでのスコアは尋常じゃないのですが、 全面クリアしてる人って居ないんですよね。13機モードでやっと数人居るくらい。 やっぱり厳しい条件らしい。


TOP PREV