昔の最近の出来事(2021.01)

2021/01/31

AM中に起床。

掃除したり洗濯したり。

東京都コロナ感染者。新規は633人。やっぱり東京都の隣接県はダメだなぁ?

そういえばEmacsでgoogle-translateが使えなくなっていた件 (以前のメモ)。 その後やっぱりダメだったのですが、 こちらのissue の google-translate--search-tkk って関数を書き換えるというワークアラウンド を試してみたら翻訳できるようだったり。

2021/01/30

AM中に起床。

東京都コロナ感染者。新規は769人。東京都の隣接県の方は留まったままだなぁ。

朝散髪予約をするも出来るのは日が暮れた頃の時間帯。

軽症分類の定義。そういえば大分前に こちらのツイート で医師と素人(一般人)との症状分類の認識のギャップについて知りました。 もしこのような認識のギャップがあるとすると、「だいぶしんどい」くらいでも 医師感覚では軽症に分類されると思います。 個人的には「ほっといても自然に治るレベルでいちいち病院にいくなよ」と思うのは、 病気や怪我の内容によっては今でも変わりはありません。 で、コロナに感染して軽症だったのが突然の重症化という話を最近は良く聞くように なったのですが、この医師基準で正しく分類した後、回復傾向が無いのであれば 軽症から重症になるのは当たり前かもなぁ?と思ったりも。 コロナの自宅療養の話になると「同居人にうつさない点」の方しかフォーカス されていないようにも思うのですが(そちらの方が難しいので分からなくはありませんけど)、 本人の療養/治療の方についてはタバコはダメとかはまぁ誰もが想像付くとして 他に保健所などから回復に向かう為の療養の仕方とかを伝授されるんですかね?

2021/01/29

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は868人。なんか留まっているなぁ。

宮古島での感染拡大。事の発端は大人数の宴会とされているようですが、 30人規模の宴会であればせいぜいクラスター感染止まりだろうと思う訳です。 そこでの火の粉が飛び散ったなりに周りに燃え広がるのは、周りの感染予防が足りないのだと考えます。 人口5万人くらいの島なのだから 大都市圏のように「市中感染がー」とか「人出がー」とか「心当たりがないー」とか、 分析が全くできていないのに仕方ないよね感を出すような事だけにはならないように 良く見て感染拡大理由を分析して欲しい所です。

2021/01/28

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1064人。なんか数を出すタイミングを調節してない?

あまりの眠さに急速停止。

2021/01/27

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は973人。

コロナワクチン。そういや医療従事者の人がワクチン接種したとして、 その後、防御無しでコロナ患者を診る事ができるんですかね? とは言え、大丈夫になっている事を確認する術も無いように思うので、 いきなり防具を全て脱ぐような慎重さを欠いた事はしないとは思いますけど。 あと、院内でも手洗いや消毒は今と同じレベルで続けないと 患者同士を医師が媒介する事でクラスター感染が起こりそうな気がします。 院内感染ってそういうメカニズムで発生していた訳ですし。

そういえばEmacsのキーボードマクロで、例えばkill-ring(クリップボード)にコピーした文字列を 数値とみなして比較演算した結果によってやる事を切り替えるような事ができるんだっけ? と思ったり。例えば、

  gawk '{if($1>10){printf("O %s\n",$0)}else{printf("X %s\n",$0)}}'

のように空白で区切った最初のフィールドの値によって文字列を付加するような。 ......と書いていて、なら「C-u M-|」で前述awkのワンライナー を実行すれば良くね?って思い直したり(^^; awkやsedのワンライナー最強説。

2021/01/26

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1026人。

Web巡回して終了。

2021/01/25

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は618人。月曜だしな。
個人的には北海道の動向も少し気になります。他の都府県よりも先に 増え始めて自衛隊に医療の応援要請をしたりしてた訳ですが、まだ横ばい 状況なのはなんで?とは思います。

「入院勧告に応じなければ罰則」は 別に問題があるように思えないのですが。 当人が死ぬかも知れないのはともかく、他の人を殺してしまうかも知れない のであれば、そういう自覚の無い人も応じざるを得ない仕組みにして おく事には意味があると思いますし、そもそも応じない理由も見当たらないように思えます。 一方、時短/休業要請に応じない事業者の罰則はなんか微妙かも知れません。 完璧な感染予防対策が出来ていたならばその限りでも無い訳で、 「動かないという感染防止方法しか身に付いていない人」の発する理屈を 押し付けるのはどうなのだろうとは思います。 もし感染対策が全くできていないのに出社を強要されて感染した場合、 労災申請できるようになっていれば 少し事情が変わってくるかも? まぁでも大事にならないうちに要請するという一面もあるので、全くダメとも 言えない所かも知れません。要請するタイミングや範囲を間違えると叩かれるだけでは 済まなくなるとは思いますが。

pixivのアクセス障害。1/25の0:00~17:30頃までかかってたみたい。 まぁまぁな規模のトラブルだったのかも。

2021/01/24

AM中に起床。

掃除したり洗濯したり。

東京都コロナ感染者。新規は986人。

そういえば、Emacsでの編集ではキーボードマクロを多用するTANEですが、 最近は shell-command-on-region(M-| や C-u M-|) なども使うように なりました。目的に応じて適当に使い分けている感じです。


Meadowの時はパイプ動作が怪しい事があったので外部プログラムと連携するのは あまり使いたくない感じでしたが、Cygwinのemacs-w32に乗り換えてからはあまり抵抗が無くなっているかも。

WindowsはSJIS? 最近はそうでもないかも知れません。Windows10のメモ帳は新規作成で起動すると デフォルトUTF-8になっています。一応「名前を付けて保存」の時に文字コードを指定できるようですが、 いずれ「SJISでセーブしなきゃ」なんて気は使わなくなるのだろうと思われます。 ただし、新規作成時の改行コードは CRLFで変更できないようです。 既存のファイルであれば Emacsとかで作成した utf-8-unix な改行コードがLFのテキストファイルは 開く事ができるようになっているようです。

なんかpixivが死んでる(日付が変わる頃時点)。

2021/01/23

昼前起床。寝すぎ。

東京都コロナ感染者。新規は1070人。

感染経路に心当たりが無い。感染している以上は必ずどこからか感染したのは 間違い無いのですが、TVでの感染した人へのインタビューで 経路の話をした時 「感染対策はやってました」って事しか言わない のがなんかモヤモヤします。 例えば、「ずっと家に居ました」の後に「食事は外でする事もあるけど家族とだけ」とか 芸能人なら「マネージャーは陰性でした」とかを聞くと、なんだ外に出てんじゃん、 なんだ家族以外と接触する場面があったんじゃん、とツッコミ所満載な証言ばかりに 思えるのです。それで「対策してても感染するので気を付けてください」って "どうすれっての!" とは誰も突っ込まず「みんなで気を付けましょう」 って締める謎の流れはなんなんだ?と思う訳です。
もし仮に、一度感染しても謎のメカニズムにより抗体がすぐに消えてしまって 再感染するものだとしましょう。そしてクリーンルームで生活する事は不可能で、 回復後の3か月以内に二度目の感染をしてしまうと必ず死ぬと仮定しましょう。 この仮定の下だと 本気で経路や感染可能性について考えたり対策したりすると思うのです。 「心当たりはありません」では直ぐに二度目の感染をして「死ぬの確定」の可能性は非常に高いだろうと想像します。 現状、「感染対策不十分な行動により感染した可能性が高い」と正直に言うと叩かれますが、 「対策はしていたが心当たりはありません」って言うと嘘か本当かに関係無くお咎め無しになるように思えます。 個人的には理由の内容はともかく、原因がハッキリしていない事の方が 全体としては問題になるように思います。
感染経路不明者がこれだけ居るにも関わらず、「市中感染によるもの」の一言で 終わらせてしまい、特に気を付けなくてはならない点も新たに判った穴も無いのか? と思う訳です。回復した後でも 保健所職員でもなくて良いので感染可能性を徹底的に 調べて事例を公開する取り組みは必要だと考えます。 原因が判らないのでは対策のしようも無いハズです。だから過剰な対策としてそもそも動かなければ 良いみたいな事になってしまうのだと考えられます。でも本当にそうなんだっけ?が思う所です。

2021/01/22

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1175人。

北京で大規模PCR検査。155万人を行ったようですが、映像とか見ていると あの行列で順番待つのって大丈夫か?と思ったりも。渋谷の人出が減らないと 言ってるのよりも人が多いように思えたのですが、恐らく感染者が居ない前提 だよなぁとは思ったりも。仮に感染者が 0.0001% 居たならば 約 1.5人となる訳 ですが、それくらいの見立てがあるので あの方法でやったのだろうと思われます。 もし仮に あの感じの方法を今の日本でやったとすると、1週間後にはむしろ新規感染者が 増えてしまうかも知れません。結局のところ、やるならちゃんと考えてやらないと 検査リソースの無駄遣いに終わってしまうだろうと考えられます。

2021/01/21

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1471人。ダメだなぁ。全国的にも。

ニュース番組とかの街頭インタビューの回答で「コロナに対する意識が薄れてます」って 事を言う人。インタビュー人数が判らないのでそういう人が多いのか少ないのかは 判りませんが、番組としては映像を流すだけってのは何だろう?と思う 事があります。医療関係のコメンテーターなりが「バカじゃないの?」とか言えば 恐らく一連の流れから「どうやらダメな考え方らしい」という解釈になると思うのですが、 どう思うかは視聴者に任せますって感じだと、もともと何も考えていない人とか 緩い考えの人は「自分だけじゃなかった(良し悪しは問わず)」とか「それでも良いんだ」 って思うのではないかと考えたりもします。
全員が感染防御できていないとダメなのは何故か?ってのをちゃんと説明できないものでしょうかね? 「言われたらやるけど言われなければやらない」的な感じの人を見ていると、 必要性や重要性を理解していないからだろうか? と感じます。

何気に観た「天地創造デザイン部」のアニメ。おもしろかったです。

2021/01/20

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1274人。

Twitterのトレンドに上がっていたドイツで医療用マスクの着用を義務化って話。 買い物や公共交通機関を使う時の話みたいですけど範囲まではよく判らず。 て言うか、本当にそこなのかなぁ? そういやイギリスもそうですが、感染経路で 多いものって何なのか分析できているんですかね? 恐らく、多すぎて全部は見られないと言うかも知れないけど、サンプリングでも 良いから調べていないのかしら? だって、ほぼ外に出ないような生活習慣に なっている人が感染する訳無いという事を考えると、「そもそも手洗ってる?」とか 「アルコール消毒での正しい手の洗い方知ってる?」とか 「手洗った後に外で触りまくっていたスマホをそのまま操作してたりしてない?」 とか そういう所なんじゃないの? それとも、医療用マスクは入手が困難な状況にあって、 義務化する事で間接的に出歩けないようにするのが目的なのであれば話は別ですが。

2021/01/19

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1240人。

イギリスの医療体制。感染拡大は各自の行動により防ぐ事ができるというのが 判っている今の状況下で、「毎日毎日感染しやがってボケが!」とか 医療従事者の人は思わないのだろうか?

WHOの中間報告。今、起源の話がそんなに重要? そんな事よりも現状ダメな国が 何故ダメなのかとか、そういう分析をして有効な(実践可能な)対策や指針を共有して 欲しい気がするのですが。個人的にはPCR検査スループットがそこそこある国で 感染拡大を収められないのは何故?とか、ロックダウンしているのに減る気配が無いのは何故? とかの分析結果を聞いてみたいです。

2021/01/18

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1204人。今週下がり始めが見えなければ全然ダメだな。 それにしても神奈川はダメだ。

「はたらく細胞BLACK」のアニメが何故か今日の深夜に#3,#4連続放送だというのに たまたま気づいたり。23日深夜の通常放送枠は#5になっているので、何故か前倒し 放送になっている模様。こんな事あるんだ。

2021/01/17

AM中に起床。

掃除したり洗濯したり。

東京都コロナ感染者。新規は1592人。

cairoでglyphのレンダリング。 cairo_show_glyphs()って関数を使えばよいのが分ったり。 でも、カラー絵文字をレンダリングするにはこれでは(これだけでは?)ダメみたい。 カラー絵文字と言ってもいくつか種類(フォーマット)があるようで、「Segoe UI Emoji」の場合は グリフをいくつか重ねて表示する必要があるようです。が、具体的にどうやれば良いのかは判らず。

2021/01/16

昼過ぎ起床。寝すぎ。

東京都コロナ感染者。新規は1809人。

PCR検査と感染拡大。イギリスやフランスのPCR検査スループットが日本よりも高いのは分かりました。 イギリスやアメリカの人口に対するPCR検査を受けた人の割合が高いのも分かりました。 では、イギリスやアメリカで封じ込めができていないのは何故ですか? ってツッコミを誰も入れないのは何故なんだ?と思えてなりません。

そういえば、Emacsのソースコードの中に、

      cairo_glyph_t cr_glyph = {.index = glyph};

って書かれたコードがあって、何これ?と思ったり。どうやら、指定した 構造体のメンバー変数だけに初期値を与える事ができるらしい。

$ cat struct_init_test.c
#include <stdlib.h>
#include <stdio.h>

struct TEST {
  int a;
  int b;
} ;

int main()
{
  struct TEST st_test={.b=3} ;

  printf("st_test.a=%d\nst_test.b=%d\n",
         st_test.a, st_test.b) ;

  return 0;
}

$ gcc struct_init_test.c

$ ./a.exe
st_test.a=0
st_test.b=3

ほう......。C99で使えるようになっていたらしい。 因みに、指定されていないメンバー変数 .a は0になっていますが、たまたま0になっている のではなくて、指定の無いメンバー変数は0フィルされるという言語仕様みたいです。

2021/01/15

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は2001人。3連休の影響か?

大江戸線の運転士39人クラスター。手回し式の蛇口から広がった可能性が 高いって、ほんまかいな? 手についた絵具を洗う場合を考えてみましょう。 一発目に蛇口を開けるのに栓に絵具が付きます。手を洗うので手に付いた絵具は落ちますが、 蛇口を閉める時に栓に付着してしまった絵具が再び手に付きます。これが1回目。ここからですが、 次の人が手を洗う場合、最初に蛇口の栓を介して手に絵具が付きます。 洗うので一旦綺麗になって、蛇口を閉める時にまた手に付きます。 これが2回目。なのですが、2回目の人の後、蛇口の栓に付いた絵具は少し 薄まると思うのです。2回ずつ手で蛇口の栓を拭いているという感じです。 で、何度か繰り返す訳ですが、だんだんと蛇口の栓を 介して手に付く絵具の量は減っていくと考えると、可能性としてゼロではない にしても、39人って多くないか?という所に違和感を覚えます。 どんなに頑張ってもせいぜい4人くらいまでじゃね? そして全員が全員 手についた後、口や鼻に運ぶとも思えないです。これだけで説明する のは無理があるように思えます。もし、全員が正しい感染防御ができておらず、 手ですぐに目鼻をこする、マスクをすぐにズラす癖がある(マスクを手で触る)、 というのであれば話は別ですが。 その場合、蛇口によらずドアノブなど 色んな場面で感染する可能性はあると思います。

Windowsアップデートが来ていたのでCC2のアップデートを行ったのですが、 「今すぐ再起動する」で再起動したらいつまで経っても再起動が終わる気配が無かったり。 しかたないので一旦電源OFF→ONしたもののOSが起動せず。 なんかノートPCとかのちゃんとOFFされていない状態になってそうだったので、 本気でOFFにするのってどうやるんだっけ?と思いWeb検索してみるも 見つけられず。しかたないので電源ボタン(スライダですが)をずっと押し続けて みたところ、完全なOFFになったようなので続いてONしたらWindowsが起動して アップデートに失敗したという旨のメッセージが出たのですがOS起動できれば こちらのもの。結局再度アップデートし直して事無きを得たり。 我が家にはノートPCっぽいのはCC2しか無いのですが、デスクトップPCと違って 立ち上がらなかったり何やら不穏な動きになった時にやりようが無くなるのが不安です。 ディスプレイが映らないとか、キーボードが反応しないとか、 有線LANポートが無いのにWifi繋がらないとか、途方に暮れそうに思います。

去年いっぱいでサポートの終了した Adobe Flash Playerの実行がブロックされ てるらしい。てかされてた。

2021/01/14

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1502人。

あまりの眠さに急速停止。

2021/01/13

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1433人。

数日前、ブラックアウトしてハング状態に陥る現象が 起こらなくなったと書いたのですが本日再現しました(^^; ディスプレイを省電力にしているか否かは あまり関係無かった模様。しかたないので思い切ってディスプレイドライバを アップデートしてみたり。さてどうなるか。

2021/01/12

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は970人。連休明けの火曜だしな。神奈川が全然ダメだ。

ちょろり調べ事。

2021/01/11

AM中に起床。

掃除したり洗濯したり。

東京都コロナ感染者。新規は1219人。月曜だしな。

前回の緊急事態宣言との人出の差。まぁ普通に考えれば、前回はマスクが全然無かったじゃん? 何がダメかもよく判ってなかったじゃん? 差がある点は本質では無いと思われます。 ただ、成人式の様子を見ていても、しゃべる時にマスク外しているのは 意識低い (多分普段からそういう癖が付いている)とは思います。 あとは会場以外でどう振舞うかがだと思います。それは成人式は関係無くて 各自の防御意識の高低差だと思います。恐らくダメな奴はいつもダメだと考えられます。 周りがダメじゃないからたまたま大丈夫だったと考えるのが妥当でしょう。 「動きを止めるという防御策しか身に付いていない人」には、「動く事自体がダメ」に感じるのかも知れません。 「防御意識の低いダメな奴が動くからダメなんだ」とか 「ダメな奴は自分がダメな事を判っていないからダメなんだ」とかハッキリ言うなら別ですが、 コンプライアンス的な事を気にしてそこを言わないから、単純に「動く事自体がダメ」になってしまう のだと思います。

Emacs 27.1の HarfBuzzサポート。どうやら表示可否に応じてフォントドライバが切り替わるようです。 起動後にscratchバッファなどの適当な文字にカーソルを 合わせて「describe-char」コマンドを実行すると、文字に関する情報が表示されますが その中の

    harfbuzz:-outline-MeiryoKe_Console-normal-normal-normal-mono-18-*-*-*-c-*-iso10646-1 (#x901)

の行で行頭が harfbuzz: や uniscribe: や gdi: となっているのでバックエンドの区別は付くようです。 さておき、Cygwinのemacs-w32では harfbuzzのDLLのロードに失敗しますので (ロードできるようになっていない)、そこを直さないとharfbuzzは有効になりません。 で、有効になるようにしてみると、大部分はharfbuzzで表示されますが、一部gdiで 表示されているようでした。 具体的には「view-hello-file」コマンドの、TaiViet 向けには フォントファミリに「Noto Sans Tai Viet」を指定していました。 ここだけは gdi: で表示されました。ただ、この振舞いは uniscribe: でも同じようです。 因みに、

$ ./src/emacs.exe -xrm Emacs.fontBackend:harfbuzz

で起動すると、バックエンドはharfbuzzしか使用されなくなるのですが、これだと 先ほどの gdi: で表示されていた TaiViet は表示できなくなるようです。 TaiVient向けに Code2003ってフォントのフォントファミリ「Code2003」にすれば harfbuzzでもuniscribeでも表示できるという感じみたいです。という訳で今のところ harfbuzzもuniscribeもどちらも同じに動くようなので違いはやっぱり判りません.....

WindowsのEmacs向けにフォントファミリを調べる方法のメモ。 フォントファイルとファミリ名の対応がイマイチよく判らなかったのですが、 次のように調べるのが良いみたい。

  1. 「すべての設定」から「設定の検索」で"フォント設定"を検索して フォントメニューを開く。
  2. インストールされているフォントが一覧表示されているので所望のフォントを選ぶ。
  3. メタデータとして「完全名」に表示されているのがEmacsで指定する際のフォントファミリ名、 「フォントファイル」で示されるファイルに含まれているというのが判る。

フォントファイルをインストールしたのは良いけど、フォントファミリ名はなんぞ? というのが判らなくて、Option→SetDefaultFont からフォント選択ダイアログを 開いて多分これであろうというのを探していました。 ところが 例えば「Courier New」とかは何故かフォント選択ダイアログには出てきません。 前述一覧から調べれば全て出てくるようです。

録画してた「天気の子」を観たり。最初長台詞から始まったので途中でくじけるかも と思ったのですが、間はそうでもなかったかも。ただ、観終わった後で 「結局なんの話でしたっけ?」感は拭えなかった気も。 あと拳銃を使うのはかなり強引には感じました。主要な場面であまりにも都合よく 出てくるのがその要因かも知れません。

Webを散策していてたまたま知った BOSTON DYNAMICSの動画。 これは踊っていると言って全く差支えないレベル。すげぇ。

2021/01/10

昼過ぎ起床。寝すぎ。

東京都コロナ感染者。新規は1494人。日曜だしな。

以前、ディスプレイが省電力になっている 状態から復帰したときにブラックアウトしてハング状態に陥る現象を 対策してみたのですが、その後ハング状態は再現していません。 ただ、省電力にしないという対応をした訳ですが、直っているかどうかは意図的に 省電力モードに戻さなくてはならないので、設定を戻す契機がありません(^^;

2021/01/09

昼過ぎ起床。寝すぎ。

東京都コロナ感染者。新規は2268人。

今の感染者数は1~2週間前の行動の結果なので、2週間前と今の行動に 違いが無ければ新規感染者は増加傾向のままになります。 むしろ感染は比例ではなく指数関数的に拡大します。 逆に言えば、指数関数的に増えた時は 対策や行動が何も変わっていなかった結果 と言う事もできると思います。 こちら の東京の新規感染者数を遡ってみると、11月頃から微増傾向にはありました。 11月の初めは北海道が妙な事になっていたので東京からは少しフォーカス がズレていたかと思います。 この頃から寒さに関連付けて自然災害的な事を言う人が居て (過去メモ)、 そうならむしろ予防をより強化する必要があると考えられますが「しかたないよね」 みたいな感覚のままだったのではないかと思われます。 11月中旬になると急に数が増える事があり(過去メモ) この頃に「ふんどしを締めなおす」とか「マスク会食」とか言われ始めていた 時期と思います。会食による事例が多いってのはこの頃からずっと言われていたと 思います。ここから11月末まで少し横ばいになったのが勘違いを引き起こした のでしょう、「勝負の三週間」とか言っていた時期には全然変わらず、 その次は何も無しにクリスマスシーズンに入ってしまった為、 「対策や行動が変わらないままなので減る訳も無く指数関数的に増えている」 のが今の結果だと考えられます。
結局、「感染予防が不十分なまま」というだけなのでしょう。 そして「感染予防をやってるつもりができていない」のでしょう。 その結果は 現状の経路不明率の異常な高さに反映されていると考えられます。 「感染予防は行っていたのに感染した。どこで感染したかは判らない」っていうのは 「感染予防は行っていたのに」の部分が怪しい比重が高い以外に考えられません。例えば 「マスクはしてました」も、本当に正しく付けていたのか?とか、顎マスクの癖は無いか? とか、しゃべる時にズラす癖は無いか?とか、そもそも人と接する事が多くないか?とか、 マスク以外はどうなのか?とか、そういう所を全て思い返して答えられない人の 「感染予防を行っていた」は怪しく感じると思いますが、結局そういう所なのだろうと考えます。 経路不明の感染者の「対策はしてました」が本当かどうかを検証できないものか? と思います。どれだけやれば大丈夫かは判らなくても、これではダメだというのは 判るのではないかと思います。ここでは何度も書いていますが、どうするべきだったか参考になる フィードバックが無いのが毎度イマイチに感じます。

2021/01/08

テレワーク。気持ち遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は2392人。神奈川もダメだ。

あまりの眠さに急速停止。

2021/01/07

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は2447人。増え過ぎだろ。

正月前後に全く防御せずまたは防御できてると勝手に思い込んだまま行動した結果と思われ。 もし感染した場合は感染防止対策や行動ができていなかったと考えるべき。 感染防止対策や行動ができていれば感染しません。対策してたのに感染したとかあり得ません。

それにしても「新しい生活様式」が全く身についていないのだろうと思われます。 リモートワーク率を7割にするとか、あらためて言わないとやらないものなのかね?

2021/01/06

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1591人。神奈川も591人でダメだこりゃ。

以前からニュース番組を見ていて思うのですが「徹底」の意味分かって使ってる? と感じます。努力目標(できなくても咎められない)と同じくらいの意味合いで 言ってるように聞こえるんだよなぁ?
以前、 「もし長引く事があるとすれば、 それはコロナのせいではなく、今や人のせいと言って良いのかも知れません」 とか、 「実際に行うのは国民全員なので少数でもボケた事をやってる奴が一定数居ればいつまで経っても減らない」 とか記したのですが 結局そうなっていると思います。 TVを見ているとどうにも「みんなでがんばってますよ」感を出している ようなコメントばかりで気持ち悪いです。 「できていない奴のせいでこんな事になっているんだ」って言わないのは なんでですかね?

イギリスやドイツでロックダウンしているのに新規感染者数が減らない話。 結局、自己中心的な奴ばかりで人同士の接触が減らないからという事のようです。しょーもな。 日本人は「みんなやってるのに」と言えば概ね従うという点で、 ある意味 制御し易い(チョロいとも言う)のかも知れません。

コロナの患者を受け付けると病院の負担が大きい。もっと金取ればいいのにと思わなくはありません。 高いと払えません? なら感染しなければ良いだけの事。

2021/01/05

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は1278人。 大晦日から元日にかけて静かに出来てなかった人が感染して発症しているものと思われ。

Windowsのファイルエクスプローラーからファイル名を変更する際、間違えた文字を消すのに 無意識に Ctrl-H をBackSpace相当のつもりで押してしまったのですが、意図通りに BackSpace相当の挙動になるのを初めて知ったり。前からこうだっけ?

2021/01/04

AM中に起床。今日まで休み。掃除したり。

東京都コロナ感染者。新規は884人。
緊急事態宣言を出すとか出さないとか。どっちでも良いのですが本当に飲食で感染 が多いのかいな? だとすれば以前も 記した通り、今コロナに感染する奴はバカなの?とやっぱり思わざるを得ません。 恐らく対策出来ている店もあると思うと、そういう店からすればとばっちりだと 思います。本当に店側が対策できていない、対策できていない客を簡単に入れてしまう のが原因であれば、そういう店や客を吊るし上げて社会的生贄にした方が 効果があるんじゃね?拡大するのは感染予防が不十分な訳で、できる事をやっていないのであれば人災だと思います。
結局、「緊急事態宣言出さないのは何故か?」みたいに言ってたと思っていたところに 出す方向になると、「出しても言う事聞かない点が懸念される」とか、 なんか報道やワイドショー的な番組のコメンテーターが一番デタラメに思われます。
そういやWBSで放送していた木下グループのPCR検査場。あれ、陽性率ってどれくらい なのかね? スマホのショップのような感じで、まぁまぁ人通りのあるところに 設営されているようですが、あの感じで陽性かも知れない人が往来するとかありえなくね? もし「感染防止対策は行っています(検査場の中では)」だとあまりにも自己中心的に思えます。 陽性率が高くなった場合は検査場を閉めた方が良いのかも知れません。 感染している可能性のある人が「気軽に」ウロウロする可能性を助長されると 周りは迷惑だと思うのですが。

2021/01/03

昼前起床。

東京都コロナ感染者。新規は816人。

そういえば、emacs-w32のマルチフレームで美人時計を動かすとEmacsがスローダウン する現象があり、27.1.90でも起こるか? というのを試していたのですが起きなかったので、27.1で起きてたよな?を再現させようと 3日ほど起動しているのですが再現しなくなっていたり。あれぇ?

2021/01/02

昼前起床。寝すぎ。

東京都コロナ感染者。新規は814人。因みに昨日は783人。

ぐうたら過ごして終了。社会復帰できなくなりそう(^^;

2021/01/01

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

AM中に起床。眠くて年またぎ後すぐに寝てしまいました(^^;

そういやPixivのページデザインが変わってしまったので年またぎのアップロード 速度は判らず。数分間はページの更新の度に新しい絵になる感じだったので 大量にアップロードされているのは想像できます。

チャンネルザッピングしていて、Eテレでたまたま見た「香川照之の昆虫すごいぜ!」。 番組中に出ていた「ものすごい図鑑」。 ほぅ....

部屋の温湿計を見ていて思ったのですが、何故か今回の冬は湿度がいつもよりも 低いような気がしたり。これまでは30% を下回る事はあまり無い感じで、 洗濯物を部屋干しすると50%、霧吹きで少し保水すれば大体40% くらいはキープ できる感じだったのが、同じようにしてても 30% をキープするのも難しい感じ になっています。Webで調べてみた感じ、デジタル湿度計にはセンサー自体の寿命が あるようです。今の温湿計付きの時計を買ったのは今から 7年ほど前なので寿命が原因で 値がズレている可能性はあるかも知れません。

「D4DJ」っていうメディアミックスのアニメ。 キャラクターは「BanG Dream! (バンドリ!)」と同じく3DCGで描かれている のですが、よく描かれているなぁと思いました。ところで、 バンドリの時も思ったのですが、ものすごい人数のキャラクターと多数の楽曲を用意して、 しかも ライブを行うので実際に歌って楽器を演奏できる声優が必要で、でもマンガ原作とかではなく 完全なオリジナルでって、勝算無しで挑むのは無理だろうと思ったりもします。


TOP PREV