昔の最近の出来事(2020.07)

2020/07/31

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は463人。昨日が少なかっただけか。全国は1579人。

岩手県は昨日 1人追加されてて現在は合計で3人らしい。昨日追加された1人と7月29日の 2人のうちの感染経路不明だった方と接触があったらしい。 昨日追加された1人は県外業者と接触があったようなので、まとめると県外から持ち込まれて 連鎖感染したという流れみたい。他に同じような例が無ければ、もしくはあったとしても 防御できていれば、これで終わりという感じかも。

感染拡大するのは感染防止対策ができてないから。 家庭内感染はどちらかというと二次感染という気がします。結局、一次感染、 すなわち最初の持ち込みがどういう経緯で起こったかを特定して、それをアナウンスする事で できていない人の感染防止を促す必要があると考えられます。4月~5月にかけて 家庭に持ち込まないような対策も行っていたハズですが。 どう考えても、家庭内で感染を防ぐよりも外から持ち込まないようにする方が 遥かに簡単だと思います。逆に、外でガッツリ感染してしまってて、 帰ってすぐ手を洗うのでは手遅れだというのであれば、そもそもどこで 何やって感染したかをアナウンスして欲しいものです。
どちらにしても、怪しいと思った所を思い出す必要があるのですが、 感染してしまったら もうどこで感染したかはどうでも良くなるんでしょうかね? 何に気を付ければ良いか具体的な事例が挙がってこないのはそれが理由か? と思ったりも。

東京都で 7月に感染した人数はざっくり6500人くらいみたいですが、 約1300万人の人口に対する割合から見ると、0.05% くらいなんですよね。 この割合だと、「近所で感染したって人は聞いたこと無いんだけど」って レベルだと思います。この確率で感染するか?って考えると、やっぱり 感染した人は感染予防が全くできてないレベルじゃないといと辻褄が合わないように 思えます。ここでは何度も書いてますが、政府の対応が~とか、PCR検査数が~とか 言う前に、自分は感染防止対策を徹底できてるって本当に自信を持って言える? を問うべきと思います。

2020/07/30

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は367人。全国は1305人。

感染拡大するのは感染防止対策ができてないから。 感染者増加の傾きは感染防止対策の出来て無さに比例すると思われます。 沖縄とかは7月まで1か月以上、新規感染者がゼロだったのもあって 脇が甘くなっていたのだろうと考えられます。 東京都の隣接県の方が新規感染者増加の傾きが緩いのは、東京都がやり玉に 上がっていて感染が拡大するってのを散々言われていたから 相対的に感染防止対策ができている方って感じなのではないかと考えられます。 でも、まだどこか抜けているのでしょう。できていればアルゴリズム的にも 減少していくハズです。

岩手県のもう一人の方。なぜか感染経路不明らしい。毎度思うのですが本当かいな? 保健所には頑張って追及して欲しい所です。

2020/07/29

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は250人。全国で1259人。完全に全国の方がダメな感じになったように思えます。

岩手県で新規感染2人。一人は完全に脇が甘い行動を取ったであろう結果だったように思います。 もう一人はよく判らず。どちらかというと見どころはこれからだと思います。 もし、今日以降新規感染者が増えるような事になった場合は、感染防止対策ができていなかったが 感染源が無かったので新規感染者が出なかったと考えられます。もし新規感染者が出ない、もしくは 少し出た後 1週間後以降治まった場合は、感染防止対策ができているので拡大しなかったのではと考えられます。

岩手県知事の会見では「誰でも感染する可能性がある」と言ってましたが、 「感染防止対策をせずに感染する可能性のある行動を取った場合に感染する事がある」 訳で。まぁでも、感染の経緯を聞いてしまうと「これ、防げたんじゃないの?」 と心の中では思っていたりしないのだろうか?

2020/07/28

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は266人。もう全国の方がダメな感じに思えます。

感染拡大するのは感染防止対策ができてないから。 大阪で飲み会の人数制限を始めるようですが、推測しますにこれまでの 感染者の傾向が、そういう理由で感染したと疑われる例が多いからだろうと 思われます。要するに感染防止ができていないだけの話なのですが、 アホには感染防止の話は言っても分からないだろうから「人数制限」っていう アホでも判る基準を設けましたといった所でしょうか。 そういう意味では、行動自粛の要請も アホには言っても分からないだろうから アホでも判るように単純に「動くな」と言っているとも取れるかと思います。 ある意味正しい。
ニュース番組とか見ていると、全体像を把握とかもっともらしい事を言ってるけれども、 結局は感染防止ができていないねっていう結論に達するだけだと思います。 もしその結論に達しないのであれば、一体お前は何を見てるんだ?と思わざるを得ません。

逆に感染経路が判っている事例から、原因のランキングを出して欲しいかも。 恐らく、しょーもない理由ばかりで愕然とするのではないかと思ったりもします。

2020/07/27

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は131人。全国は573人。まぁ連休中の検査数は少ないし月曜だし。

感染拡大するのは感染防止対策ができてないから。 最近感染した人達がどういう感じで感染したと考えられるか、未だに分析結果らしきものすら 出ないというのはどういう事だろうとは思ったりも。大阪も同じような感じなのですが、 どこでも良いから新規感染者数が多いところは何かしら感染する人や行動の傾向とか出せない ものなのだろうか。 しかしながら、報道とか見ていると、地方は脇の甘さが見えているようにも思えます。

ワーケーション。とても仕事になるとは思えないし、バカンスにわざわざ仕事を持ち込むとか、 どうかしているようにしか思えないのですが。目新しければ良いって訳でもなかろうに。 ......いや、違うか。これは経済対策を考えてますよ感を出すだけのただのポーズだな。

2020/07/26

AM中に起床。

FORUM8のゲームエンジン「スイート千鳥エンジン」のTVCM。 まさかゲームエンジンのTVCMを見る日が来るとは想像していませんでした。

インターステラテクノロジズのロケット。今日は(?)失敗。 最近は失敗が続いている気も。

東京都コロナ感染者。新規は239人。全国は826人。

感染拡大するのは感染防止対策ができてないから。なのでしょうけど、 以前記した感じで、しばらく新規感染者が出ていなかった県ほど 脇が甘くなっているのでは?とは思ったりも。それにしても、東京に出張していた7日間の間で 感染するとか、与論島でのクラスターとか、今言われている感染防止対策を行っていれば 起こり得ないんじゃなかろうか?という気がします。
そういや、近場でも移動するなら感染者接触アプリを入れて動かしとけって 言ってるのは見なかったな。アピールするチャンスなのにとは思ったりも。まぁ、まだ GoToトラベルキャンペーンの期間は始まったばかりだから、感染者接触アプリのインストールと セットで言うようにすれば良いのかも知れませんが。

Jリーグやプロ野球で関係者をPCR検査する話。折角検査してクリーンな事を確認したのならば、 その後ちゃんとアイソレーションして状態維持しろよとは思います。 もし「感染予防をせずに、"心配ならば検査すればいいじゃない?"」という考え方をしているのであれば、 いくら検査リソースがあっても足りません。てか、全員PCR検査をしたところで、 その結果を管理できないのなら全く意味が無いと思います。

2020/07/25

昼頃起床。

テレビ東京でやってた花火大会の中継。伝説の2013年大会 (以前の日記)の様子が流れていました。 CM中に中止が告げられて、Pから「みなさん楽しいトークを」って(^^; そういや、今でいうドローンの事を「小型のヘリコプター」って言っていたのに 時代を感じました。TANE自身がドローンという単語を知ったのは PS4の KILLZONE SHADOW FALL をプレイしたときだったので2014年の春くらいでした。 どうでも良い話ですが。

東京都コロナ感染者。新規は295人。全国は803人。

夜の街対策。とっくにやってるのかも知れませんが、感染者接触アプリを活用すれば良くね?と 思ったり。まず、店側の従業員は全員アプリをインストールし、就業中はずっと持っておきます。 そして、客の入店時にアプリがインストールされている事を確認し、もしインストールされて いなければ、あの手この手で なんとかしてインストールさせます(ここが一番重要。 みんな入れてるからとか、代わりに入れてあげるとか、とにかくそういうトークスキルを総動員して入れさせます)。 インストールさせて店の中にいる間は稼働させる事ができればひとまずOK。 これは感染防止対策ではありませんが、間接的に拡大抑止につながる効果があると考えます。 元々、アプリ自体は 通知を受けた後の行動はその人の意思に委ねられています。 従って 感染拡大を完全に抑えられるとは思いません。 しかし、通知はほぼ確実に届く(何故なら店で接触している間はアプリを稼働させてた訳ですから)上に、 本人だけは通知の心当たりがあると思うハズと考えられます。 とにかく感染拡大を抑えるという観点では、誰が何処で はひとまずおいといて 通知を受けたら黙ってても良いからとにかく動かないようにしてくれというのを期待する感じになるかと思います。 どこで接触したか判らないようなケースに備える目的よりも圧倒的に有効に機能するのではないかと想像します。

2020/07/24

AM中に起床。

東京都コロナ感染者。新規は260人。

感染拡大するのは感染防止対策ができてないから。 TVで「自粛と同程度の効果のある感染予防を徹底する」というニュアンスの 事を言い始めた所もあるようなので、少し気づき始めている人は居るように 思ったりも。拡大している以上は今の対策状況に何かしら穴があるのは間違いありません。 ただ、感染対策をもっと具体的に行う為にも、これまで感染した人達が 具体的にどういうシーンで感染したと考えられるのかはやっぱりまとめて欲しいところです。 でないと、例えば、やってるつもりで出来ていない奴に対して、それじゃダメだろって 言っても、本人は「いや、やってるだろ」ってなるだろうと想像します。 あと、「旅行などで防止が甘くなるのは仕方が無い」というニュアンスの事を言うのは 止めるべきに思います。むしろ逆で、わざわざリスクが高くなる可能性がある所に 行くのであれば、いつもよりも防御を意識する必要があるって所を強調して言うべき と思います。あと、もし2週間後とかにあまり拡大しなかったとしましょう。 その時は、感染予防ができていたからだと考えられます。 なので「引き続き感染予防の徹底する」点を強調すべきだろうと思われます。 絶対に「拡大しなかったから緩めても大丈夫」って捉えられる事の無いニュアンス で言う必要があります。緩めても良いのは全国の新規感染者数ゼロが2週間以上 続いた場合、即ち完全に終息したと判断できる場合のみです。

アメリカのニューヨーク市では感染拡大が収まってきている話。 「COVID-19: Data」 というニューヨーク市のグラフページがあるようです。 7月も100~400人/日くらいの新規感染者が居るようですが、 Webページだと表示サイズの高さに正規化されてしまう為、 新規感染者がとても少ないように錯覚してしまいます。 日本の報道などでは、PCR検査が無料で受けられる点が強調されているように思えるのですが、 どういうきっかけで検査しているのかが分からないので、PCR検査が無料で受けられる事が 感染拡大を抑えるのに大きく作用しているかは判らないのではないか?と思ったりも。 むしろ、そういう体制なのにまだ終息できていないのはPCR検査が自由にできる事が あまり効率良く作用しているように思えません。

前述 「COVID-19: Data」 サイトの「Daily Testing」ってグラフの 「People tested」ってのが 検査数と陽性者数を示すグラフになるようです。これを見た感じ、これまでの 最大で35815人/日という検査スループットが出てた事があるみたいですが、 週平均だと27000人/日という検査スループットみたいです。東京都は最近やっと最大で4000人/日 くらいの検査スループットが出るようになったのですが、それでも6.75倍の検査スループットが ニューヨーク市にはあると言えそうです。 そして、ニューヨーク市は約840万人くらいの人口(ニューヨーク州だと約1900万人)で、 市の人口密度は約10000人/km^2くらいらしい。 日本で言うと(参考Webサイト)、 東京都の特別区(いわゆる23区)の人口は約960万人で、人口密度は約15000人/km^2 (参考サイトは単位が書いていませんが)のようなので、ニューヨーク市は東京都23区よりも 少し小さい規模の都市のようです。

さて、ニューヨーク市の人口は東京都23区よりも少ないという点を踏まえて考えると、 「え?4/6の新規感染者は6378人だったの?」とか「え?まだ200人以上/日の新規感染者が居るの?」 とか、「え?どこに死者ゼロの日があるの?(どうやら後から更新される事があるみたい)」とか、 日本のTV番組で言われているほど参考にはならないように思えます。 これに加えて「え?週平均で 27000人/日とかPCR検査できるのに、まだ抑え込めていないの?」 とか、「全員PCR検査しようとすると310日かかるのに、何度も検査して良いとか そんな余裕無いだろ?」 とか、個人的にはPCR検査を無料で何度でも受けられる事が大きく作用しているようには やっぱり思えません。あと、無料と言ってもボランティアや寄付で提供されている訳では ありませんので誰かが費用を払っているハズです。もし費用を払っているという立場で考えると、 「「心配なら検査すればいいじゃない?」的な "感染防止対策を行わない輩" に検査リソースを 無駄に使われるのはイヤなんですけど?」とは思うかも知れません。そんな輩が居るかは 判りませんが。
しかしながら、感染防止ルールを守らない場合は罰則があるというのは効果があると考えられます。 個人的には、いちいち罰則を設けないと自分事として考えられないのはなんで?とは思いますし、 店側だけの問題なんだっけ?という気はしなくもありませんが。 結局 ワクチンが無い以上、感染拡大を抑えるのは人の行動でしか出来ない(全員が感染防止できないとダメ)という事です。 「市中に広がっている」とか自然現象的に捉えている限り、いつまで経っても 拡大を抑える事はできないと考えます。

2020/07/23

ゴミ捨てに起きて、二度寝して昼頃起床。

ちょこちょこやってる DiRT Rally 2.0(DR2)ですが、未だにあまり要領を得ていません。 で、たまたま見つけた動画。 ちょっ、速すぎる!(^^; このゲーム、パッドのアナログスティックでやっていると、 スピードを出した時に全然真っすぐ走れません。バランスを崩すと微妙なコントロールが できないのに加えて道幅が狭いのもあって、右に左にカウンターを数回当てているうちに崖に転落するという 感じです。それにしてもこのタイムでランキングは101位なのか..... TANEには無理だ(^^;

東京都コロナ感染者。新規は366人。全国は981人。

感染拡大するのは感染防止対策ができてないから。 経路不明の割合は相変わらずの高さのようですが、サンプル数が多くなってきたのだから 何か感染防止の出来ていなかった点とかまとめられないの?とは思ったりも。 会食というのも割合として多いようですが、どういう感じだったのかとか もう少し情報出せないの?と思います。同じ場面を見ても、人によっては 「それじゃダメに決まってるだろ」と思う人と「え?それでもダメなの?」 と思う人に分かれるんじゃないか?と思います。 また、やってるつもりで出来ていない点もそろそろ何かあるだろ?と思ったりも。 例えば、「マスクはしているけど途中で食事をしてしまう。手を洗わずにハンバーガーを 食べて、ソースが指に付いたので舐めた」みたいな、ボケをかましているなど。 特に「マスクを付け外しする癖のある人の マスクしてました は怪しい」と思われます。

抗体検査を安心材料に使うってナニそれ? 何も安心は得られないと考えられます。 まず、「その時点でコロナに感染していても抗体検査では陽性にはならない。まだ抗体が無いから。」と いう事で、陰性だとしても1ミリも安心は得られません。続いて「陽性だったので抗体ができている」。 もし、その結果を受けて「わーい、これで再感染の可能性が減る」と思った人は 能天気を自覚するべきでしょう。もし無症状感染だった場合、それまでの行動 次第では感染拡大に加担していた訳ですから、取り返しの付かない状態になっている 可能性が想定され、接点のある周囲の人を不安にさせる事になると想像されます。 結論として何も安心は得られないという訳です。 特に抗原検査と区別が付いていないと、陰性の結果を受けて 「感染している可能性があるのに勝手に安心する」というボケをかます可能性が あり得ます。ある意味これも感染防止ができているつもりでできていない例になり得るかも知れません。

今や「誰でも感染する可能性がある」と言うのは、感染予防対策していない場合の 事を指していて、「感染予防を講じていても感染する可能性はゼロではない」という風には 取られないと思われます。「感染者が出た事を重く受け止める」とか、 「院内感染が発生した事を謝罪する」というのは「感染する事==悪」と認めている ようなものだと思います。今の世の中はそういう認識だと想像します。

2020/07/22

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は238人。全国は795人。過去最多らしい。

感染拡大するのは感染防止対策ができていないから。 まぁ、やってるつもりで穴だらけだと考えるのが妥当だと思います。 何故か細かい穴の検証をせずにそこは自然現象扱い。なんで? 別に自粛だけが拡大防止の方法でも無いのですが、 それ以外の拡大防止策を思いつかないという感じでしょうか。

それにしても未だに保健所の聞き取りに応じないとかなんなん? 余計な手間を取らせるなよ と、保健所の人も言えばいいのに。

2020/07/21

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は237人。減る兆しは見られない。

感染拡大するのは感染防止対策ができていないから。 そろそろ市中に広がる状況を自然現象のように捉える考え方を改めないとダメだと思います。 「もし感染した人が近くに居たとしたとき、うつされない自信はありますか?」 という質問に、「うつされない自信はあります。なぜなら〇〇や△△のような感染予防を徹底しているからです」 って全員が答えられないと拡大は収まらないと考えられます。 もし答えられないなら行動自粛してください。そうでなければ無駄に感染拡大するだけです。 って感じだと思います。それくらいの意識無しで「with コロナ」とか、 「経済を回さなきゃ」とか言いたいだけだろ?という感じに思えます。 ワクチンや恒久的な抗体が持てない以上、理論上 人の行う感染対策でしか拡大しないように コントロールできない訳ですから、全員が自覚する必要があるかと思います。

2020/07/20

テレワーク。早めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は168人。

2週間前に心理的フィードバックがかかり始めたとするならば そろそろその結果が見え始める頃か。 今日からしばらく減らないようなら、心理的フィードバックもかかっていなければ、 感染予防の強化もされていないという感じなのかも。 拡大するのは感染予防ができていないのが原因なのでしょうけど言ってる人は居ない。 感染者数が減る要素が無いと考えている専門家と呼ばれている人も 居るようですが、何故そういう論理になるのかは分らず。そして誰も何故か?とは聞かない。 専門家という肩書はそんなに強いものなのか。
それにしても、アメリカは新規感染者が6万人/日とか訳の分からない感じになってるようですが、 行動制限以外の感染予防方法が身に付いていないままロックダウンを解除した結果なのじゃなかろうか? と思ったりも。州ごとの人数で見るとまたちょっと違う傾向があるのかも知れませんけど。 PCR検査とかで陰性だと判ったところで、感染予防のできていない人達ばかりであれば、 単なる検査リソースの無駄遣いに思えます。

感染者数報告をFAXで行っている話。世界的にはFAX自体が古代のテクノロジーという認識みたいですが、 日本では未だにそうではないという不思議。しかしながら、ICTスキルが低い人にデータ入力させると、 とんでもない量の入れ間違いが発生する可能性が高いのは認めざるを得ないのかも。 データ入力だけを行う専任者を雇うだけで大分違うとは思いますが。

2020/07/19

AM中に起床。

掃除したり洗濯したり。

ワイドナショーでの、ウエンツ瑛士のコロナ感染防止に対する一連の分析と意見が 今までTVで観た誰よりも一番まともだと思った。

「できる限り」と「徹底」。前者は基準やガイドラインが無く、 後者は基準やガイドラインがあった上で条件を満たすようにするというニュアンスがあるように思います。 経験則的に「できる限り」で出てきた成果物は、想定した感じじゃない事が多いと思います。 基準が無いとは言え「それで出してもその先で用事にならないって判るだろ?」という 常識の範囲内で考えてもダメって判る感じだとしても、「できる限りやりました」 って言い張られると、もういいやってなります。 保健所の聞き取り調査でもこういう感じになってたりしないのかな?と思ったりも。

東京都コロナ感染者。新規は188人。今は木金土の値でプロットしないと傾きはよく判らない感じになってます。

2020/07/18

昼過ぎ起床。寝すぎ。

東京都コロナ感染者。新規は290人。全国では662人。

TVの番組とか観ていると、「そのアクリル板の位置、意味なくね?」と思う事が ちょいちょいあります。こういうのも感染対策してるつもりで出来ていない例だと思います。

少し前に移動自粛による感染防止ではその方法しか身に付かない のでは と記したのですが、4月中旬に全国に緊急事態宣言が出て5月末に解除されるまでの間は、 結局移動自粛の方が効いていて、その他の感染予防策はできていなくてもバレなかったのでは? と思ったりも。もし、移動自粛以外の方法で感染予防ができていないのだとすれば、 感染源がありさえすれば拡大すると考えられます。今拡大しているのだとすれば、 そういうメカニズムなんじゃなかろうかと思ったりも。
とは言え、三密は避けるとかソーシャルディスタンスを保つだとかは、言葉としては 浸透していると思われるので、場面によっては感染予防の実践はできているのかなと思います。 ただ、会食などは元々感染する可能性が高いのに加えて結局自粛でしか予防をしなかったのが、 今の状況に反映されているのかなと想像したりもします。

2020/07/17

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は293人。

感染対策していない店に行くなっていうのを強調するのは、やっぱ対策 できていない所で感染しているという傾向があるからだろうか? イマイチそこをズバリ言わない (「感染例にそういうのが多い、だから行くな」とは言ってない)のが 不思議に思います。ていうか、感染対策にフォーカスしていない飲食店の 街並みの報道映像は、未だに感染対策できているとは思えないものばかりに感じます。
広がるのはやはり感染対策できてないからとしか考えられない。 もし感染対策の出来ていない店を集めるようなサイトがあれば直ぐに見切れないくらい 集まるんじゃなかろうか? それか食べログの評価みたいに もし「感染対策評価」なの が付けられると評価が低く出る感じになるのでは。 今の御時世「私語禁止で食ったら帰れって言われるラーメン屋」みたいなのが良いのかも知れません。 ただ、どちらかというと店よりも圧倒的に客の方に問題ある奴が多い気はしますが。

2020/07/16

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は286人。多いな。全国も620人。多いな。

広がっているのはやっぱり感染防止対策が出来ていないのでしょう。 それにしても、未だに岩手県は感染者ゼロ。何か効果の高い感染防止の秘密があるのだろうか。

数の方がクローズアップされてますが、毎度の通り感染者の素性は何も分からない。 結局、動かないという感染予防策しか身に付いていないので、それしかできないという 感じに思えます。

PCR検査拡充。そういやモーニングショー的な番組で全員PCR検査を行うっていう 話の中で「夢物語のように感じるかも知れないが.....」と前置きした上で 「政府に対応を」って、できない事を要求したってしかたなくね?と思ったり。 何年かかるか問題の話を抜きにしても、 そろそろ アテにならないという前提で方法を考えないとダメなのかも知れず。 少なくとも、「行政が何も出来ていないから感染拡大しているのだ」ではなく、 やはり「行政は空気のように何も作用していないのに感染拡大しているという事は、感染防止ができていない奴が居るから」 と読み替えるべきと思います。マスコミとか、そういうのを叩くの得意なんじゃないの? と思う訳ですが、今のところそういう能力は発揮されていないみたい。

「感染リスクをゼロにはできない」という言い方。感染する可能性の事を 言っているのだと思いますが、どうも「しかたないよね?」っていう逃げ口上の 一つのように聞こえて仕方がありません。 「できうる事を徹底的にやったとしてもダメな可能性はある」というニュアンスで 言っているとは思えないんだよなぁ。特にこれに「だから政府の支援が必要」 と続くと、それが言いたいだけだろと思える訳です。

バンクシー消される。地下鉄車両清掃員の対応は正しい。

2020/07/15

テレワーク。早くもなく遅くもなく終了。

東京都コロナ感染者。新規は165人。昨日と雰囲気は同じかも。

「感染拡大するのは感染防止が徹底できていないから」ってやっぱり言わないなぁ? 拡大したらどうなるかの話はもういいです。 拡大しないようにするのに今足りない所は何なんだ?ってのがツッコミどころ。 なのに、劇場や会食での感染の原因については何の言及も無しってのが、 感染防止に興味無さすぎるだろ感しかしません。 報道などでは「基本的なことを徹底するのが大事」と言ってはいますが、 そのすぐ後に「拡大が...」とか「第二波が...」とか続けている のを見ると、本当に意味を理解して言ってる?と感じます。 一度「感染防止の基本が徹底できていない例の特集」でもやってみれば?

2020/07/14

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は143人。全国で見てもまぁまぁな人数居る気はするけど。

なんか、感染対策できてないのだなぁと感じる話しか無いように思えます。 何故か「拡大するのは感染防止ができていないからだ」って誰も言わないのだよなぁ? 政府が「GoToトラベルキャンペーン」推進の話をする際、「感染防止対策を徹底して....」とは 言うのですが、それは即ち「感染防止を徹底すれば感染しないと考えている」のだろうし、 「感染しないって事は結果的に拡大もしない」という事になる訳ですが、 回りくどい上に「感染拡大が懸念される」なんて言っている人には明らかに 伝わっていないよねと思います。

極まれに、ファイル内で二つの領域の差分を確認したくなる事があったのですが、 Emacsのediffでそういうのできないんだっけ?と思ったら やっぱりできました。 極まれな事なので覚書。ediff-regions-wordwise や ediff-regions-linewise で行います。二つのバッファを指定(同じバッファ内なら二回指定)し、 それぞれ リージョンを選択したら C-M-c(== ESC C-c)で決定(別ウインドウで 英語ですが どうしろという説明が表示されてます)。後はediffと同じ。 特別なバッファで表示されてますが、変更を行えば元のバッファにも反映されてます。

2020/07/13

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は119人。なんか随分少ないな。

それにしても、ウイルスや感染症の専門家的な人の中にも緊急事態宣言を推す意見を 持つ人や、広がるのは自然現象的に捉えている人が居るのは何故だ?と思います。 自粛以外の方法でも 感染予防対策を徹底すれば理論上は封じ込められるハズなのですが 何故かそう言ってる人は見たことがありません。 むしろ、専門家なのであれば、今感染した人達が感染した原因について 何か言える事が無いのか?と思います。

全国的に感染者が増えるって事は、全国的に感染予防対策ができていないからだ っていうのをもっと声を大にして言えば良いのに。「東京都由来」って うつされた方もなんだか自分の脇の甘さを棚に上げている感じがしてなりません。

舞台クラスター。対策やってましたって言ってますが、感染者が出てる以上は 穴があった事になります。保健所が調査を始めているようなので、どういう 見解が得られるのか興味のあるところです。 個人的な予想としては「えー?それでダメ?」って感じでは無く 「そりゃそうなるわな」って感じの原因に一票。 そろそろイベント運営会社とかの中でも、保健所並に感染対策の良し悪しを 判断できる人材が育成されていてもおかしくはないハズですが。 運営としては対策は完璧、もし運営の定めた感染防止ルールに従わない客が居ればそいつは追い出す くらいで良いのではとは思います。

感染対策ができていない飲食店に休業要請。 先日述べた通り、できていないのだから 休業要請とか下手に出ないで、営業停止するくらいに言っても良いと 思います。ただし、何がどう出来ていなかったのかの部分は公開すべきと 思います。「何か知らんが基準を満たしていなかったらしい」では 何の参考にもなりません。

2020/07/12

AM中に起床。

掃除したり洗濯したり。

東京都コロナ感染者。新規は206人。ん?たまたま昨日と同じ?

2020/07/11

肩が痛くて早朝強制起床。しばらく耐えたら寝落ちして起きたら午後もいい時間。

そういえばこの記事。 記事ではミスだったと一言で終わってますが、そんな事ある? とは思ったりも。 海外のストアが見えたとかではなくて、日本向けに内容説明も記されている 訳だから、何重かになっている手続きを全て潜り抜けるか、手続き途中でも ストアに並ぶボタンになってて、間違えて押すか(それはそれで問題ですが)じゃないと 起こらない話なのでは....?とは思ったりも。

東京都コロナ感染者。新規は206人。
ところで、ニュース記事によっては「規制緩和が進むとともに首都圏での感染が拡大していることを裏付けている」 と記してあったりするのですが、感染のアルゴリズムから考えると 「感染防止ができていないと裏付けられる」って事だと言えます。 そろそろ、「感染防止ができていない」を強調するようにしないと、 ただただ「感染拡大が収まりません」という1ミリも情報のない文言を 何度も聞かされるハメになるかと思います。

2020/07/10

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者。新規は243人。当面はこの数字がベースになりそう。

感染が拡大している原因は感染防止ができていないだけだからなのですが、 どうもそこが認識されていないのではないか?と思ったりも。 それを認識していない人に「新しい生活様式の徹底」って言っても 「それは判ってる(本当は判っていない)。他に無いのか?」みたいな事になる のではないか?という気がします。

あと一週間しても減らなければ、全く感染予防ができていない人がまぁまぁ居る と考えるべきでしょう。今まで増えなかったのは感染防止ができていなくても 感染源が無かったから大丈夫だっただけだと思われます。本当に感染対策 が行えていれば拡大はしません。

今の感じだと自粛要請が出る事は無いという気も。あと、よくよく考えてみると 自粛による感染防止を行っても、ゼロにできないのであれば結局意味が無い (拡大を遅らせる事にしかならない)のと同時に、 自粛による感染防止方法しか身に付かないように思えてきました。 結局、自粛による対策にしろ、新しい生活様式による対策にしろ、 できてれば拡大しない訳ですから、それならば 後者を身に付ける方が 結果的に経済を止めずに感染を抑えるという事になるだろうと考えられます。 後はやってみると色々と見えてくる物はあるかも知れません。また、一時的に 感染拡大する事もあるかも知れないのですが、それに対して 「だから自粛しろって言ったのに」は、今や思考停止しているとも言えるのかもなぁ? と思い直したりも。

そういや、会食などにより感染した例があるようですが、どんな感じだった のか再現映像を作って欲しいかも。「なんだこれ、全然ダメじゃん」という 感じなのか「えー?これでダメなの?」って感じなのかが気になります。 少なくとも、以前感じた全然対策出来てないような のはダメだと思いますが。

手順的に間違った感染防止対策(間違えているので対策とは言えませんが)の 例も無いのだっけ?は何度か書いている通り。そういや「外から帰って手を洗う」 場合、どういう順番で洗っているか?は結構穴があるかもと思ったり。


考えれば他にもあるかも。

アビガン有効性のある結果を得られず。 以前、中間報告の内容がよく判らなかった のですが、その時から有意差は認められないという事でした。 結果的に有意な差は見られないという事ならそれは仕方無いです。 投与したら急速に回復したという例は少なくないように思っていたのですが、 ただの偶然という事か。

2020/07/09

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者数。新規は224人。検査の分母数は3330件らしい のですが、イマイチどういう人が検査対象になっているのかが分かりません。 ノイズの可能性はあるのかも。数日間の変化次第。

それにしても、「基本的な感染予防対策を行うのは当然として、他の対策を.....」 みたいな事を言ってるのを見ると、こいつ判ってないだろ?と思えてなりません。 "お前が当然と思っている事"ができていないのが今感染している人達 なのだから他の対策以前の話だろ....と思う訳です。
後、クラスター感染を出した所に休業に対する協力金を出すというのも何か解せない。 対策を行う為の補助を出すのならまだ判りますが、感染防止策を行うように 言ってるにも関わらずそれができていない連中に金を渡して静かにして もらうってのは、カツアゲに遭っているのに似た感じがあります。 対策しないのであれば、休業要請とか下手(したて)に出るのではなく、 営業停止にするべきだろ というのは個人的な意見です。 「今感染する奴はアホ」を前提に今の状況を見ると、なんだか感染者を 腫れ物扱いし過ぎているように思えてきます。そう考えると、岩手県の人は 「今感染する奴はアホ」と似た意識を持って今の状態を保っているんじゃ ないか?と考えたりします。

2020/07/08

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者数。新規は75人。でも、神奈川や埼玉が増えているので 3県足せばここ数日と変わらずな気も。ほんと、ここ一週間程度の行動 の中に感染予防の穴があったのだからなんか気づくだろうと思わなくは ありません。ここでは何度か書いてますが、今日時点での経路不明者ってのは 後からでも判明しているのだろうか?
今感染するのはどう考えても、制限解除と共に脇の甘い行動をしたか、 全然感染防止できてなかったが周りに感染者が居なくてラッキー だっただけか、くらいしかないと考えられます。そういうタイプの人は 少し追及すれば こいつダメだ 感が出てるんじゃないかと思えるのですが。 「マスクしてました?」みたいな、適当に「はい」って 答えられて「そうですか....」ってなるような聞き方をしてたり しないよな? 「今感染する奴はアホ」って思って追及しないと 何も得られないように思えます。

2020/07/07

テレワーク。早くもなく遅くもなく終了。

東京都コロナ感染者数。新規は106人。 うーむ、どうも検査対象のサンプリングのしかたが変わったんじゃないか? という気も。106人のうち59人はこれまでの感染確認された人の濃厚接触者 という事なので、元々疑わしいと思われる人の検査結果とも言えるかも。 残りの47人が今のところ感染経路不明という事のようですが、この人達が 一体どういう素性の人達なのか。肝心なところが全く分からないのですが、 これで判断に使える要因分析ってできているんだろうか?と思います。

2020/07/06

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者数。新規は102人。それにしても東京都以外も薄っすら 出続けている感じには思います。大阪とかも出ているようですが、どういう 素性の人なのかは分からず。 これまで感染しなかった人がこの確率で感染したというのは何をやったんだ? というのは知りたいところ。そういや、濃厚接触って一体何やったの? そしてそれは防ぐことはできなかったの?と思います。 個人情報じゃないんだから公開できないもんかね? ほんと、これまでを思い返してみても 対策につなげられる ような原因の情報って全然無いよなぁと思います。 一般的に言われる「なんか不安」っていうのは単純にこういう所に起因するのかも知れません。

2020/07/05

AM中に起床。

掃除したり洗濯したり。

都知事選、小池百合子当確(20:01時点)。決まるの速っ。でも今の状況だと当然か。

東京都コロナ感染者数。新規は111人。日曜と月曜はこんな感じかも。

何故 感染経路不明の状態を追及しない感じなのだろう?と思っていたのですが、 「結果的に感染防止が行えていないのが原因と考えていない」からでは?と思ったりも。
例えば「新しい生活様式に沿って感染防止対策を行っていれば 感染する事は まず無いハズだ」 としましょう。それでも感染する/拡大するという事は、 「①感染防止策を行っていない」か 「②感染防止策を"行なっているつもりが間違えているため、結果的に行えていない"」か 「③今の防止策では足りない」という原因が考えられると思います。 恐らく、「オレはできている」って人の多くは「①には該当しない」って事を主張すると 思いますが、②や③についても考えているか?と言うと怪しいのではないかと思われます。
「経路は判らなくても、感染したからにはどこかに穴がある」と考えるべきで、 経路とは別にその穴が何なのか?を追及する必要があるだろうと考えます。 その穴が「①感染防止を行っていない」という話だったのであれば、それをアナウンス すれば、該当しない人はそれほど心配する事ではないと考えられます。 「②間違った方法だった」という場合もどういう間違いだったという所をアナウンス すれば、正せば良いだけなのでこれも心配する事ではありません。 「③防止方法が足りない」のであれば、それを認識して追加で行うようにすればよいだけ なので心配事ではなくなります。 「感染経路不明者が多いとなんとなく心配」というのは、そこから得られる情報 が無いのが原因だと考えられます。 もし「感染経路は不明だが うつった原因に心当たりはあり、それは○○ではないかと思われる」 だとどうでしょう?○○に対する対策ができている人は心配する必要は無いし、 対策できていない人は対策すれば良いので、心配事ではなくなると考えられます。
これを踏まえて、感染経路とは別に感染原因/要因を追及するべきと考えます。 無症状感染者が居るという前提に立てば、経路だけを追及するのにはあまり意味が 無いのかも知れません。むしろ防御策が分かればそれは経路によらない訳ですから 対策として有効だと考えられます。

そういや無症状感染の場合でも、発症する場合と陰性になるまでの期間は同じなのかしら? と思ったりも。無症状感染だと半ばウイルスと共存関係になっていて、陰性になるまでの期間が長いと いうような事も無いのかしら? Webを検索してみると 「無症状の感染者、より長期間コロナを拡散させる可能性がある」 といった話もあるようです。ふーむ。

サイエンスZERO。ハイタッチサーフェス、推奨された手指のアルコール消毒手順。 興味深い。手指のアルコール消毒手順については 例えばこちらのようなページが ありました。番組では特に③の指先消毒ができていない例が多いようだという事でした。 「やってるつもりだったができていない」って例の一つかも知れません。

2020/07/04

昼過ぎ起床。寝すぎ。

球磨川氾濫。映像を見ていると屋根まで浸かっているところは新しい家屋と いう感じがしたりも。同じ映像で映っていた線路は 浸かっていない 所を見ると、元々水害リスクのある場所で 線路はそれを避けていたのかなぁ と思ったりも。 過去の情報 を見てみると、平成の期間は床上浸水も多くても数十件くらいまでだったようです。 昭和の頃は結構被害が大きい例もあった感じみたい。それ以来という事なのかも。

東京都コロナ感染者数。新規は131人。傾きはまだ大きい気も。

そういや世の中には「感染予防学」なる学問があるらしいのですが、 今、東京の感染拡大している状況は学術的にどういう状態なのだろうと思ったり。 例えば、「感染メカニズムが判明していなくて、ワクチンも防止方法も分からない という条件下で感染拡大している状態」とか、 「ワクチンは無いけど、感染メカニズムは判明していて防止の方法はあり、実践すれば拡大はしない、という 条件下で感染が拡大している状態」とかをなんていうのか。 これらの状態に対して行動なりの対応/対処が体系的に定義されていたりはしないのだろうか?

テレ朝で放送されていた新世紀エヴァンゲリオンのTV版第1話。当たり前かも知れませんが 全員声が若い(^^;.....という事を、約11年前にも記してました(^^;; リマスターされてるのか、画質が綺麗になっているように思いました。 全く気にしていませんでしたが2015年の舞台設定だったのか。 今観ると思った以上に小物のギミックが古いなとは思ったりも。 あの感じの主人公がいきなりエヴァのパイロットになる強引さも昔っぽい。

2020/07/03

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者数。新規は124人。全国も合計250人。 今の結果は一週間前の仕込みによるものなので、 この結果を受けてこの先行動変容しない限りは傾向は変わらないでしょう。

それにしても、アルゴリズム的に感染防止を行っていれば拡大する事は 無いハズなのですが、拡大しているって事は感染防止ができていないと言えます。 元々感染者がゼロにはなっていない状態から行動制限を解除した訳ですが、 これは「動かないという感染防止策」をやめただけであって、 「動く代わりにマスクをするとかソーシャルディスタンスを確保するなどの感染防止策」で 「動かないという感染防止策」と同等の事を行わなくてはならないという意味です。 感染防止を行わなくて良いという意味ではありません。 即ち、いわゆる新しい生活様式に沿って行動しろという事なのですが、 そうする事の理由を理解して実践できていないのでしょう。その結果が今の状況だと言えます。 他に原因はありません。
以前、 「自粛から自衛へ」をかざすのであれば、 「もし第二波が起こった時、その原因は感染予防のできていない奴らだからな!」 って事は合わせていっておくべきと記したのですが、まぁ言う訳ないけどその結果は今の通り。 そしてそのような状況になると報道とかは「再自粛要請するのか否か」にフォーカスしていて、 そっちじゃないだろ? もっと感染経路不明な理由とかを問いただせよと思う訳です。 ここでは何度も記していますが、やはり感染を自然災害と捉えているから どこか他人事だと思っているのだろうと考えられます。 以前記した通り、 「実際に(新しい生活様式に沿った行動を)行うのは国民全員なので少数でもボケた事をやってる奴が一定数居れば いつまで経っても減らない」って通りに実際になっています。 平均的に多くの人はできているって感じではダメで、 本当に漏れなく全員が感染防止行動できなくてはならない訳です。 感染が拡大するのは人災です。

という事を踏まえると、 個人的な意見としても「経済厳しいのでもう自粛できないって言うのなら、ちゃんと感染防止するならいいけど」 が結果的にできていない訳だから「感染拡大してるのは感染防止ができてない奴のせい。ちゃんとヤレや」と 思う訳です。経済再生担当大臣があの感じになるのは心中察するにあまりある と思った訳なのですが、モーニングショー的な番組で「半ば逆ギレ」など と言ってる奴が居るのを見ると「お前のその意見はどの立場のどういう了見で言ってるんだ?」 と思うのです。

レディ・プレイヤー1のTV放送。2018年春公開の映画だったようですが、 CGすげぇなぁって感じでした。2045年という舞台設定でしたが、 VRはともかくとして、映像はいいところまで近づけるかもねと思ったりも。 ストーリーは全然頭に入ってきませんでしたけど。

2020/07/02

テレワーク。遅めに終了。

東京都コロナ感染者数。新規は107人。明日から数日間でどう変化するか次第。 先日述べた「心理的に動きが鈍る」というのには大きく作用すると予想します。 ただ、これまでも「第二波に備える」と言ってたのが、いざこういう数字が出てみると 「第二波には備えてあるので問題ありません」とは言わないんだなとは 思いました。まぁ、準備出来ていないのだろうけど。

それにしても、なぜか (何も感染対策せずに)経済活動するか、自粛かの 二択しかないようなトーンで解釈している人が多いように思えるのですが、 以前にも記したように 動くんだったら感染対策しろ、感染対策しないのなら動くなって事だと 思います。感染対策をして動くというのが今の選択だろうと思うのです。 あと、「普通に生活していて気づかず感染する」っていうのは変です。 今や「普通に生活」というのは感染防止をした状態を指すと思います。 誤解をされないように「感染防止をせずに生活していると、気づかずに感染する可能性が高まる」 と言うべきだと思います。

もういっそのこと「今感染する奴はアホ」という風潮にした方が良いのかも知れません。 今感染した人の中で、厳重に感染対策を行い意識して行動していたにも関わらず 感染したって人は居ないのではなかろうか?というのは個人的な色眼鏡を かけた見立てです。 少なくとも、ここ二週間以内に感染した人は 「なんか解除されたから元通りなんだ、うぇーい」って感じでノーガードで 動き回ったのじゃないかと思います。でなきゃ、確率から言っても 感染なんてしないって。

2020/07/01

テレワーク。早くもなく遅くもなく終了。

東京都コロナ感染者数。新規は67人。今の状況の仕込みは先週とかそれ以前 に行われている訳ですから、今週はこんなもんかもね。 恐らく、これまでの状況を受けて心理的に今週末は動きが鈍るんじゃないか と期待すれば、来週は下がり始める感じになるかも。 それにしても、散々気を付けなくてはならないと言われている会食とかで 感染するというのは ひいき目に見ても どんくさすぎる。

ニュースで院内感染が起こった病院の医院長だかが会見しているのを見たり。 どうやら、やれることはやったけど院内感染が発生したという事ではなく、 基本的な事(具体的にどういう事かは分かりませんでしたが)ができていなかった とか、うつるという意識を持っていなかったとかそんな理由だったようです。 ここでは何度も述べている通り(最初に記した日記)、 医療従事者に広がりすぎなのはやはり変だったという事なのでしょう。 ところで、「基本的な事」が何なのかは具体的に言ってる所を映して 欲しかったかもなぁ? 別に病院内だけの話では無く、一般的に感染防止 の方法として有効だと考えられるからです。


TOP PREV